不完全燃焼。

2009年09月06日 07時35分26秒 | Weblog
昨日の地下道さん。

正直言って、不完全燃焼に終わりました

途中までは良かった。
ここ最近の流れと同じく、いい感触でやれていた。

ところがね、半分ぐらいの時間を過ぎた頃、
別の弾き語りさんがやってきたのね。
今まで見たことがない人。

その人は、特に俺に何か言うこともなく、
そのまま弾き語りし始めてしまった。
しかもでかい声で。

こうなると、そう大きくない地下道では
同時にやると明らかに音が干渉する。
歌ってても自分の耳に別の声がグサッと入ってくるんで
全然集中出来ない

歌うのやめました。

「相手に負けないぐらいもっと大きい声出せばいいじゃん」

いや、そういう問題ではないのね。
でかい声出したら俺の良い部分は出しにくい。
通過する人のことも考慮していたいし、
その点は変えたくなかった。

その人が、同じように目指してる人だったり、
そうでなくても高いレベルの歌い手さんだったらまだよかったんだけど、
お世辞にもそうは思えず。
明らかに趣味でやってたな。
嫁さんと小さい子供連れてたし。
何の為に路上でやってるんだろうなと思ってしまった
ただやればいいというモノでもないでしょうに。

もちろん公共の場だから
「俺に譲ってくれ!」なんて事を言うわけにもいかず。

そのまま時間だけが過ぎていきました

しょうがないね。

ただ前半の中では、新たな出会いもあったし、
感触も良かったし、悲観する必要はないかなと思う。

問題は、次週以降。
せめて17時までは歌い切りたいなと。


路上でやる難しさの一つでもあるのかねぇ。。。