昨日の静岡。

2010年12月20日 07時02分10秒 | Weblog
毎度思うけど、沼津と比べたら大都会やね


前回同様、奥の通路で歌いやした。

いつも来て下さる方々、
遠方から来てくれたお二人、
お立ち止まりいただけた方々、
ありがとうございます

寒い中でも足を運んでもらえるのは
ありがたいもんです。

若干冷たいそよ風が流れてたんで
通路にしては肌寒さもあったね







前日の土曜日と同じように、
あんまり喋らずひたすら歌ってたけど、
やっぱりこの時季の二日連チャンハイペースはやめた方がいいかな。
喉がもたん

でも、2時間あっという間でした。

それはいいんだけど、
静岡駅は回数がまだ少ないし
飛び飛びになったりもするんで、
まだまだ浸透するには程遠いな~と感じる

次回も一ヶ月空いちゃうしねぇ~。

今のところは来年も同じペースでいく予定だけど、
考えどころではあるね


3月から始めた静岡駅地下だけど、
たくさんの出会った方々、ありがとうございます

気長に見守っていて下さい~





夜は沼津ごみ拾い団体「クリーンピース」へ。

こちらも年内は最後。

参加者数、12名。
やっぱりちょっと少なかったね。



少ない人数でもみんなでやればこんだけ集まるわけで。

ごみのポイ捨てはやめましょ~ね。
誰かが捨てたら誰かが拾ってるのです

意識改革を。



「希望は人を成功に導く信仰である。
 希望がなければなにごとも成就するものではない。」
by ヘレン・ケラー



今週は暖かそうやね