結局昨日は車で行った。
イチかバチかで。
全然行けたっけ。
降ってはいたけど、
同じ御殿場でも下の方だから大したことなかったね。
おかげで普段より相当早く着いてしまい、
こないだの静岡路上の音をずっと聴いてた。
一番の課題はリズムだなと、改めて思い知った昨日の朝でした(´ε`;)
自分リズムになり過ぎてるね、ほとんどの曲で。。。
今冬もタイヤは替えません。
ホイールも含めたら出費が痛過ぎるんで
Liveが一つ追加です
3/11(日)
三島Via701ホール
http://via701.net/
(震災チャリティー企画)
つい先日、Child eggのVoトモヒロくんから電話があって、
上記の企画をやるからと出演のお誘いを受けたのです
5~6組集めるって言ってた。
で、特筆すべきはココ。
ホールで一切電気を使わないでやるという、
完全生音イベントにするとの事。
照明も無しでキャンドルで照らすとか。
日程も日程で目的も目的だし、
その主旨に異論などないんで、即答しましたわ
詳細はまたそのうち、決まったらお伝えしますよん(´∀`*)
で、今日はここ!
◇沼津駅南地下道
午後14:00~16:00
いつも通りっす!
ご都合よろしければ、お立ち寄りくだされ
ささやかではありますが歌を差し上げますので(笑)
イチかバチかで。
全然行けたっけ。
降ってはいたけど、
同じ御殿場でも下の方だから大したことなかったね。
おかげで普段より相当早く着いてしまい、
こないだの静岡路上の音をずっと聴いてた。
一番の課題はリズムだなと、改めて思い知った昨日の朝でした(´ε`;)
自分リズムになり過ぎてるね、ほとんどの曲で。。。
今冬もタイヤは替えません。
ホイールも含めたら出費が痛過ぎるんで
Liveが一つ追加です
3/11(日)
三島Via701ホール
http://via701.net/
(震災チャリティー企画)
つい先日、Child eggのVoトモヒロくんから電話があって、
上記の企画をやるからと出演のお誘いを受けたのです
5~6組集めるって言ってた。
で、特筆すべきはココ。
ホールで一切電気を使わないでやるという、
完全生音イベントにするとの事。
照明も無しでキャンドルで照らすとか。
日程も日程で目的も目的だし、
その主旨に異論などないんで、即答しましたわ
詳細はまたそのうち、決まったらお伝えしますよん(´∀`*)
で、今日はここ!
◇沼津駅南地下道
午後14:00~16:00
いつも通りっす!
ご都合よろしければ、お立ち寄りくだされ
ささやかではありますが歌を差し上げますので(笑)