この一月半で貯まったペレットストーブの焼却灰を、外にうずたかく積もった雪に撒いてみた。おもいっきり灰をかぶってしまった・・・。風のバカ・・・。今日はひかくてき気温が上がったので(プラスの1度)、そうとう解けるかなーと思ったのに、蒔き終わったとたんの曇り空で、今日の効果は無かった。明日は晴れるかなー・・・。
今日のペレット燃料、完全に乾燥していないっぽい・・・。量産のせい?・・・どことなくしっとりしているというかしけってる感じ。そのかわり、燃焼室のガラスの曇りが少ない。灰処理の音も静か。粒も長めで揃っている。粉っぽくない。・・・いつもこんな感じだったら使いやすいかなー。
このごろ「ペレットストーブ」のブログが増えてきたみたい。いろいろ読んでみて、結構参考になる。ますますペレットストーブ仲間が増えてきたのねー。