ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

みんなでシエスタ~

2011-02-20 22:27:54 | 自宅介護

昨夜は10時就寝の母ちゃん。

トイレ介助は2時半、4時半、6時半の3回でした。

日曜日なので、オイラは9時までダラダラと寝てました~

いつもは朝の大運動会でうるさい猫達も、今朝はとっても静かです。ミィちゃんはオイラの布団の中で、シィ君は布団の上で、それぞれ好き勝手に眠っています。

----------

ゆっくり目の朝食を終えて、母ちゃんはテレビ鑑賞、オイラはゆるゆるとお仕事開始です。

P2200337

ミィちゃんは『悟りを開いた』ような表情で、シィ君を近づけません。

そのシィ君は、ミィちゃんが気になって気になって・・・ちょっかい出しては玉砕しています

ミィちゃんはおなかの傷が気になるようで、自力で抜糸を試みるのですが、やっぱりまだ痛いようで すねぇ~

P2200331

ミィちゃん、傷口が丸見えだよ

P2200340

昼食後は、みんなで静かにシエスタです

P2200327

お仕事も順調だし、お昼寝も快適だったのに・・・

なんと夕方からシィ君に異変が

シィ君に本格的に『春』がやってきたんです

この前ミィちゃんに引きずられるように『遊戯・春』を体験したシィ君でしたが、ミィちゃんが悟りを開いてしまったためか、外を見ては『にゃうぉぉぉん

外の女の子の匂いでもするんでしょうか

大音量の鳴き声を黙らせるには、煮干しとささみ攻撃しか効果は無いようです

・・・ますますシィ君が巨大化しちゃうよぉ~

シィ君の去勢の予定は木曜日。

それまではガマンですなぁ~

-----------

今日の母ちゃん、ものすごく久しぶりに『お裁縫』などしています。

セーターにタバコの焦げ穴を作ってしまったんです。

あとでオイラがつくろってあげようと思っていましたが、自分でやると言い出したので、お裁縫道具を出してあげました。

しばらくかけていなかった老眼鏡は度が合わないようで、針の糸通しはオイラがやってあげました。

仕上がりは無残な『ブラックジャック』状態ですが、自分で何かをしようという意欲が出てきたのには驚きです。

ゆっくりではありますが、母ちゃんの脳みそは修復が進んでいるようです。