ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

おじいちゃん、元気でしたヽ(^o^)丿

2014-06-01 21:52:27 | 日記・エッセイ・コラム

今日は午後から遠出をするので、午前中のうちに細々したことを済ませてしまいます

まずは明日の作図の下準備から・・・ 必要になりそうな部材データをお取り寄せして、オイラが使いやすいように改造・・・

お仕事はさっさとおしまいにして、モップ掛け~

シィ君とミィちゃんのブラッシングをして、掃除機をチャチャっとかけて~

P5290489

まだそこにホコリが落ちてるのに゛ゃ

す、すみませぇ~ん

と、ミィちゃんに叱られるオイラなのでありました

6月に入ったことだし、そろそろコタツを片づけたいのに・・・

P5310491

まだシィ君のお許しが出ませ~ん

----------

お昼ちょっと前に叔母に電話して、病院での待ち合わせ時間を決めました。

とはいっても、2時~3時頃とちょっとアバウト

3時到着を目指して2時に出発します

いつもならまっすぐ高速に乗って行っちゃうけど、今日はお見舞いの品を買い求めにショッピングモールに寄りました。

おじいちゃんはお花が好きなので、花屋さんでアレンジメントを購入

特に食事制限が無いとのことなので、柔らかくて食べやすいものを物色・・・

あれこれ見て歩いて、結局ミ〇ドのドーナツ各種を詰め合わせにしました

その足で高速でひとっ走り

3時丁度に病院に到着しました。

まだ叔父と叔母は到着しておらず、一人で病室に向かいます

どんな具合でベッドに伏しているのかドキドキしながら病室に入ったら・・・

ベッドの上にバッと新聞を開いて、大きな虫眼鏡でそれを読み込んでるおじいちゃんの姿

おじいちゃんってば、すっかり元気になっていました~

ただし、ベッドの下には徘徊検知マットが敷かれていて、一人でトイレに行かないように監視されている模様・・・

なんでも一人でやりたがるおじいちゃんだから、もしものことがあったら病院が困るってことらしいです

決して認知症ではありません。

看護師さんがそのスイッチを切ってくれて、やっとおじいちゃんの傍に寄ることが出来ました。

ふと視線を枕もとにやったら、あらビックリ

おじいちゃんってばもう97歳になってたのね~

この歳でも聴覚にはまったく問題が無いので、ちゃんとお話も出来ました

そこに叔母夫婦が到着。

みんなでドーナツを食べながら、のんびりした時間が過ぎて行きました・・・

4時、オイラは一足先に帰宅しようと思ったところに、叔母が履くスリッパが無いことに気が付き、病院からちょっと離れた『しま〇ら』までひとっ走りしてスリッパを購入。

病院に戻ったら、おじいちゃんはスヤスヤとお休み中だったので、静かに退散した次第です・・・。

岐路、道の駅にしねにて『味付けジンギスカン』と産直野菜を購入。

高速に乗ってまっすぐ帰宅しました。

あ、途中でケータイ電話の店舗に寄って、3年過ぎたオイラのケータイを変えようかどうか思案

機種変更すると今より高くなりそうだったので、今日のところは諦めました

オイラはゼッタイ的にガラケーの方が好きなんだけど、お店側はスマホをお勧めしてくるのよね~

やっぱそろそろスマホにしなきゃいけない時代なのかしら・・・

----------

ってなことで、おじいちゃんの無事も確認できたことだし、良い休日だったのであります

明日から新規のお仕事頑張るぞーっ