ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

油断してたっ(T_T)

2014-06-12 00:56:03 | 日記・エッセイ・コラム

先日作成した施工図は、ボツになるどころか制作に前向きの方向に向かっています

そのためには大幅修正が必要なので、今日はその打ち合わせに2時間もかかってしまいました

話が行ったり来たり、図面に精通した人と、まったく3次元を理解していない人との打ち合わせは、打ち合わせというよりは勉強会の様相です

『ここがこうで、こっちがこうなると、ここも動くから、そっちも動かさなきゃ・・・

(^_^;)???

結局、制作会社の意見を重要視するということになって、一旦担当者さんが持ち帰ることになったわけで・・・

いずれ数日後に真っ黒に書き込まれた資料がオイラの元に届くことになるでしょう

また一から書き直しだぁ~

----------

新規のお仕事も夕方までには完了

もう一つの新規は現場寸法の確認待ちということで、ちょっくら一息・・・

久しぶりに庭に出てみたら、植物たちはスゴイ変化を遂げていました

一番変化をしていたのはコヤツ

P6110495

花ズッキーニになってました

右側のは今日咲いちゃったのかな

3株に花は5個ついていました。

あと数日で食べごろ~

オリーブオイルでソテーして食べるんだぁ~

楽しみぃ~

----------

最近の図面の資料はデータ量が多いので、読むだけでも大変です

まだ作業は先だけど、預かってるデータだけで4案件。

オイラが持ってるソフトでは読めないデータも混ざっているので、変換データを請求するという仕事が増えています。

一銭にもならんのに

ま、ご時世ということで我慢するしかありませんな

図面料金を考えてくれるなら、オイラも有償のソフトを買うんだけど・・・

そんなお金、どこも出してくれませんって

ま、ボチボチ頑張りましょかぁ~

----------

夜・・・

報道ステーションをボーっと見ていたら・・・

今日は『あの日』から3年3か月の月命日ということで、被災地から中継をしていました。

『・・・山田町の・・・老人介護の施設が・・・』

ん、どこかで聞いた施設だな・・・

あぁっ

オイラも施工業者さんも四苦八苦した現場だーっ

一昨日開業したとのことで、建物もバッチリ写っていました

しまったーっ

油断してたぁ~

ビデオに撮っておきたかったのにぃぃぃ

やっぱこの目で完成建物を見に行かなくちゃ