今日はガッツリ休養日です
やっぱ週に一度は休まなきゃいけませんね~
お仕事用のパソコンは封印して、遊び用のパソコンの前に陣取って、遊んじゃ寝~喰っちゃ寝~
してました
さすがに夕方は暇を持て余して、照明器具の掃除なんかしちゃいました
吹き抜けの居間のど真ん中にぶら下がっているペンダント照明
もう何年も手を付けてなかったの
高い所は別に怖くは無いんだけど、最近脚立のガタつきがなんとなく恐くて、目をそむけていたのでありました
ホコリを間近に見てゲロゲロ~
ハンディ掃除機では取れないホコリを歯ブラシでこそげ取って、掃除機のブラシでゴシゴシ
掃除後の明るいこと
ついでに掃除機のフィルター掃除もしちゃいました
もう一か所高い所があるけど、うちの低い脚立では届かないの
ご近所様から借りてこようか、今後の事もあるから1本買ってこようか・・・
ちょっと悩みどころです
---------
お仏壇の横に積んであったお中元の品、まだ開けていないものがあったので、中身を確認して食品庫に片づけよう・・・
と思って明けたら、3箱が食用油でした
到底消費期限前に使いきれないので、ご近所様におすそ分けに行ってきました。
そしたらね、今年はジュースばかりで飲みきれないとのことで、ほぼ物々交換
別のご近所様では、大きすぎる夕顔が食べきれないと、包丁を持ち出してザックリ
おおよそ2kgほどの夕顔を頂いちゃいました
オイラんちの圧力鍋で2回分の夕顔
しっかり調理して冷蔵庫にin
明日キンキンに冷えたら、またご近所様におすそ分けに行ってきます。
----------
オイラ流『夕顔のツルトロ煮』
夕顔・正味1㎏、酒大匙3、みりん大匙3、しょうゆ大匙3、昆布つゆ大匙3
夕顔をカットして5ミリ厚に揃えます。 (わたは今夜のお味噌汁の具)
圧力鍋に夕顔と刻んだ青唐辛子、調味料を入れて、落し蓋をして火にかけます。
お水は1滴も入れません。
加圧が始まったら火を止めて、自然に冷めるのを待って出来上がりです。
良く冷やすと、ツルっトロっとして、食欲が無い時でも美味しく食べられます。
ぜひお試しを・・・