ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

おっとビックリ(@_@;)

2017-03-12 01:36:52 | 日記

毎朝恒例、新聞妨害中のシィ君です

ミィちゃんは洋服箪笥の中を好き勝手にカスタマイズしている最中

日ごとにサイケデリックな『巣』に成長しております

まぁいっかぁ~

----------

今年は不思議と花粉症の症状が出ていません

単に花粉が飛んで来ていないだけなのか・・・

ただ、非常に眠い時間帯があるんです

軽く15分ほど横になるとすぐに回復するんだけど、これもアレルギーのひとつの症状だろうね

去年は『キュウリ』がトリガーになって症状が出たけど、今はキュウリは平気だし・・・

よく分からんね、アレルギーって・・・

----------

あれから6年・・・

あの日は寒かったけど、根雪はもう無かったな・・・

シィ君もミィちゃんもまだ小さくて、地震から2日目に慎重に姿を現したことを良く覚えています。

電気は翌日には回復したけど、ほんの1日半電気が無いだけで在宅介護がめちゃくちゃタイヘンだったのも、今はもう良い思い出になっちゃいました。

今日どこかの浜にクジラが座礁したというニュースがありました。

確か『あの日』の数日前にも同じようなことがあった記憶が・・・

『あの日を忘れるな』ということかな・・・

この6年、数々の震災関連のお仕事に携わって、復旧から復興への変遷を見てきました。

一般の方のご自宅などの新築ラッシュはこれからが本番ですが、資材の高騰や職人不足はどうしようもありません。

ご自宅の再建を諦めた方も多いと聞きます。

どうにかならんもんかのぉ~

----------

体組成計(体重計)がぶっ壊れてからというもの、体重を計るという行為を忘れていました

電池さえ入れれば作動するのにね・・・

ってなことで数か月ぶりに体重を計ってビックラこいた

なんと3kg減っ

毎日の大量野菜が効いたのかな

でもね、オイラの理想体重まではあと5kgだから、まだまだ甘いね

野菜をいっぱい食べるぞー

白菜は飽きたけどね

----------

ってなことで、今夜はちゃんと料理をしました

ウド、タケノコ、ピーマン、ニンジン、豚肉、絹厚揚げの味噌炒め

汁物代わりの、ニラとシイタケの茶わん蒸し

うんまいね~

あ、白出汁買っておかなくちゃ・・・