まだ梅雨も明けてないっていうのに、なんなのよこの暑さわっ
例年なら今頃は除湿だけしてたけど、エアコンの外気表示の37℃に負けたぁ
実際には35℃、室温32℃
こんな気温、8月だろーっ
パソコンのファンが悲鳴を上げる前に、とうとうエアコンのお世話になったわっ
で・・・
ミィちゃんのご機嫌が良さげ
こ、この表情は・・・ひぃぃ
顔から脱皮するかと思ったぁ
------------
今日から始めたお仕事ですが・・・
どう考えても順番が逆なんです
完成した鉄骨図を見て『肉付け』をするのが本来のオイラのお仕事なのに・・・
今回はオイラの好き勝手に下地鉄骨を組んでくれって
つまり、鉄骨専門の施工図屋さんが忙し過ぎて、手が回らないってことらしいです
っていうか・・・
手練れの施工図屋さんが激減しているのがイチバンの問題だよっ
統計的には建築士の数が増えてるけど、現場で使える人員が少ないってことだね
図面すら読めない人も増殖してるし
どこぞの大手のゼネコンさん、意匠図屋さんよりも施工図屋さんを育ててください
デザインと同時に『納まり』を考えられるマルチな人材を育ててください
かつて(リーマンショック等で)失われた空白を埋めてください
今後の建築業界が恐ろしいことになる前に・・・
----------
今夜は『トンカツ』だーっ
ペラッペラだけどね~
ソースはね、なんと『生・じゃじゃ味噌』という市販品なのさ
いわゆる『味噌カツ』とはまったく味が違うけど、これはこれでアリだね
んめんめんめんめ