今朝目覚めたら・・・
シィ君がオイラのお布団で寝てくれてましたぁ
目がね、==だったのが、
==ゴロゴロ
ってなってた
お仕事中も傍に居てくれた
仲直り出来たのかな
おしっこの出はだいぶ良くなったみたいだけど、まだおなか回りのグルーミングは頻繁です
お仕事の合間にネット検索して、猫の膀胱炎をサーチしてみました。
困っている飼い主さんって結構多いのね
シィ君ミィちゃんは来月で7歳。
人間でいうと44歳くらいかな・・・
今後のために、病院に連れて行かずともおしっこの検査が出来るように、トイレを一新することにしました
これもまたネットで検索するも、なぜか地元のホームセンターよりお高いのよ
で、お仕事が一段落した5時過ぎにホームセンターに行って、システムトイレというものを購入してきました
普段は消臭シートでおしっこを吸収して、もしもの時はシートを外せばおしっこを採取出来るという代物です。
ってなことで、急遽『システムトイレの内覧会』開催です
くんくん
どれどれ中はどうにゃ
興味をもってくれたみたいだけど、結局は既存のトイレで用足ししてるし~
ま、時間はかかるだろうけど、そのうちに慣れてくれればいっかぁ~
------------
今夜もごはんをモリモリ食べてくれたシィ君
一服盛ったレトルトはキレイに完食です
お薬はあと4日分・・・
それまでに完治してくれたらいいな
----------
今夜は『お肉脳』なんだけど、冷蔵庫には大量の野菜があるし・・・
なすびと牛肉の赤身(爆安品)を甘辛く炒め煮にして、冷たいそうめんにトッピング
そうめんにはシリシリ・ニンジンを混ぜて、シリシリ・キュウリを乗っけ盛り
薬味には細かく刻んだオクラとミョウガ
涼しい見た目の割にはスタミナたっぷりのひと品です
明日もなすび料理だなぁ