ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

ミステリー(~_~;)

2019-03-17 01:53:22 | 日記

おはよ~

ひまちゃんがシィ君を超接近でガン見してる~

このふたり、見てて楽し~

----------

今日は半ドンにして午後はのんびりしよう

ひまちゃんとマッタリ~

夕べ爪を切ったから、ガシガシされても痛くないよ~

ってな感じでマッタリしようとしていたら・・・

『ピンポ~ン』とやってきたのは水道の検針員の方でした

何事かと思ったら、我が家の水道の使用量が先月の倍

しかも昨年同月の3倍になっているとのこと

水道のメーターボックスを見るので、車の移動をお願いしますって

慌てて車を空き地に移動させ、オイラもボックスの中を確認しました。

が、漏水の兆しは見当たらないとのこと。

ってことは、何かに大量に水を使用したためってことだよね

お風呂の回数も洗濯の回数も、ましてやトイレの回数も普段通りだと思うんだけどな

確実に水の量が増えたモノと言えば・・・加湿器だけど、大した量ではないし。

ちょっと怪しいのはトイレのボールタップが緩んでるかもだけど、それでも2倍・3倍にはならんと思うし・・・

原因は何だっ

このせいでマッタリ気分は吹き飛んだのでありました

『月曜日、町の水道部に伝えておきます』と言い残して、検針員さんはお隣に・・・

モヤモヤが残ったミステリーな土曜日になりました

----------

その余韻を残した午後・・・

メールのチェックをしようとパソコンを立ち上げたと同時に鳴った電話にビックリ

いつも土曜日を狙ってお仕事の依頼を下さるお方から、担当者さんを介さず直接作図依頼が入りました

慌ててメールを開いて資料を読みます

〆切はなんと月曜日とのことで、休日中の担当者さんの確認が取れないまま作業しなければなりません

その方から月曜日に担当者さんに連絡を入れてくれるようにお願いして、オイラはさっそく作業に取り掛かります

今日ある程度の作業をしておいて、月曜日に仕上げるようにしましょう

----------

今夜はじっくり時間をかけて・・・

鶏手羽の柔らか煮込みを作りました

煮汁はコラーゲンたっぷりよ

付け合せはウドとニンジンのきんぴら

白いご飯に合い過ぎ~

今夜も美味しく頂きました

----------

水道のお水はいったいどこに消えたのか・・・

今夜は眠れるかな~