おはよ~シィ君
洗顔は念入りにゃ~
もう終わりかい
----------
今日はお墓参りに行きました。
玄関を出た時にはお日様が照っていて寒いと思わなかったのですが・・・
道端の電光掲示板を見たら氷点下でした~
春用のコートでは寒すぎだったわ
お供え用のお花を買いがてら、遅めのお昼はラーメンを頂きました
ネギとチャーシューがたっぷりで麺が見えないぞ~
大きくて厚めのチャーシューが5枚も乗っていて700円
シンプルな醤油味はアッサリでうまうまでした
でっ
ラーメンに時間をかけすぎたせいか、花屋さんの仏花が売り切れにーっ
でもここは土日ジャンボ市
花屋さんは他にもあるし~
がっ
他の花屋さんには白いスプレー菊しか残ってなかったの
でも白一色でもいっかぁ~
バケツに入った3束のうち2束を手に取ってレジのおっちゃんの所に持って行ったらね、売れ残りになっちゃうからともう1束をオマケにくれたのよ~
結果、豪華なお花になったのでありました
その足でお墓参りです
風は強いし寒いし
これは根雪ではなく、今朝積もった雪です。
オイラと同様、春物の服でお参りに来ていた若い家族は、子供たちが『寒い寒い』と泣きだす始末
春のお彼岸にはダウンコートを保険に持ってこなきゃダメですな
そういえば、去年のお彼岸は雪が多くてお墓参りを取りやめたんだっけ・・・
さて、4月3日は母ちゃんの7回忌ですが・・・
『業務連絡』
特に法事は行いません。
なぜなら5月におじいちゃんの1周忌法要があるからです。
親族に何度も足を運んでもらうのは恐縮なので、我が家の法事は縮小傾向にもっていこうかと・・・
命日は平日なのでお仕事の都合もあるし、次の日曜日に叔母夫婦とお墓参りをして、どこかで軽く食事をする予定です。
ま、叔母の体調次第だけどね・・・
----------
お昼にゴージャスなラーメンを食べたので、夕飯は冷蔵庫の残り物を食します。
冷凍エビをボイルして、頂き物のカニ缶をパカっとあけて、錦糸卵を焼いて、椎茸をレンジで煮付けて・・・
ストーブで炊いたご飯を酢飯にして・・・
カニとエビの『見た目だけ豪華』なちらしずしを作りました
大量三つ葉と板麩のお吸い物
今夜も美味しく頂きました
----------
ひまちゃんとオイラの足
じーっと監視するミィちゃん
恒例の爪バリバリ
オイラのジーンズ、無傷なものはございません