おはよ~ミィちゃん
今日はいぎなり『̟+温度』になったよ~
ぬくいね~ 3月頃の気温だって~
なのにシィ君ってば、コタツから出てこんのよ~
ひまちゃん、ストーブのお掃除手伝ってね
やなの~
あらそ
ま、今日もよろしくね~
------------
お仕事の追加資料が夕方に届く予定なので、今のうちにお薬を貰いに病院へ行くことにしました。
昨日が2か月に1度の通院日だったのをすっかり忘れていたのです
ま、お天気も良いし、良いドライブになるかな~
幹線道路の路面は良好、路側帯には大量の『ザラメ雪』が山になってるけど、走行に支障はありません。
が、いつもショートカットに使っている裏道は凸凹でヤバかった~
帰りは大きい道を使いましょう
いつも火曜日と金曜日にしか来ない婦人科…
へぇ~ 水曜日って混んでるんだ~
処方箋を貰うだけで1時間もかかっちゃったわ
で、水曜日はオイラのかかりつけの薬局がお休みなので、その婦人科のすぐ隣の大手の薬局に寄りました。
そしたらね、処方されたお薬の在庫が無くて、グループ店舗からお取り寄せするのに時間が掛かるって言われちゃった
この薬局、医大のすぐ目の前にあるのに、在庫無しってどーよ
また来るのも面倒だし、処方箋は返してもらいました
明日にでもかかりつけ薬局に持っていくことにします。
帰宅時にはすでに日が傾き、路面はブラックバーン寸前
慎重運転で帰宅しました。
----------
帰宅早々、手洗い・うがいをしようとしたら、お湯が出ないっ
水は出るから凍ったわけではない
ボイラーのリモコンの表示を見たら『100』が表示されてました
100ってなんだっけ
ま、電源を入れなおせば大丈夫でしょ
ってなことで、無事に温かいお湯で手洗い出来ました~
あとからネット検索して『100』の謎が判明
耐震装置が作動したようです。
でも、地震ってありましたっけ
一応確認のためボイラーを見に行ったけど、落雪のあとも無いし、足跡も無し。
なんだったんだろうね~
----------
お仕事の資料はまだ届いていなかったので、先に夕飯にしちゃいましょう
今夜は『まめ工房・緑の里』さんから頂いた『三角手揚げ』をまるごと食します
お湯で煮て油抜き、冷ましてきっちり絞って、煮汁でコトコト15分煮込んで
土鍋うどんにドーンとトッピング
三つ葉をあしらって完成~
付け合わせは白菜のおかかマヨあえ
お揚げからお出汁がジュワ~っとうまうまうまうま~
今夜も美味しく頂きました
-------------
お仕事の資料が届いたのは7時過ぎでした
作業は今夜中に終わる量ですが、大事な書類が1枚届いていないので、納品は明日になります。
その書類には『上司のはんこ』が必要らしいのですが、上司が先に帰っちゃってはんこを貰えなかったんだってさ
んもぅ~、このご時世『脱・はんこ』でしょうが~
ふふん ボクの肉球が必要かにゃ
そだね~、明日の納品にはシィ君の肉球はんこをポンしようか~
さっさとお仕事終わらせて、早く寝るのにゃっ
は~い
-----------
仕事終わり、コタツでテレビを観ながらこのブログを書いていますが・・・
テレビの画面と音声はずぅ~っと乱れまくってます
たぶん、アンテナの着雪
こればっかりは、アンテナの雪が落ちるのを待つしかありませんわ
今夜は温かいので(たぶん-1℃くらい)、降った雪が引っ切り無しに屋根から落ちています
明日も雪かきからスタートだな~
-------------
なんか、今日はおかしな日だったな~
-------------
本日までの新型コロナ感染者は、444人。
10人増えてるし~
数字も怖いーっ