ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

ひと休み

2011-07-26 22:44:54 | 自宅介護

昨夜も11時就寝の母ちゃんです。

トイレ介助は3時、5時、7時。

お通じもスルッとスッキリ

昨日と打って変わって、楽な朝になりました。

ショートスティ用の大きなバッグを見ても怒ることなく、ショートステイを嫌がるそぶりもありません。

バッグの中身が気になるようなので、一つ一つ取り出して見せると納得したような表情・・・

『タバコは3個入れて頂戴』とのたまいます。

仰せのままにタバコを巾着に入れてあげました。

今朝は定時にお迎え~

機嫌よく出掛けて行きました

入れ違いにご近所様がやってきて、ワンコの散歩中に採ってきたという『キイチゴ』を頂きました。

P7260589

昨日はキイチゴのジャムも頂いたし、明日もまた採ってきて下さるとのこと

さて、何に加工しようかなぁ~

お仕事が終わったらゆっくりかんがえよ~っと。

----------

今日は建築確認会社に行く日です。

午後からの予定なので、午前中はヒマ~

シーツ類の洗濯と掃除だな~

P7260584

シィ君はお日様でぬくぬく~

P7260586

ミィちゃんはお日様にあたると『黒いところ』がジリジリしちゃうから、キュウリの陰で物思いにふけってます・・・

ミィちゃん、その椅子・・・コロコロしても良いかな

----------

午後イチバンで、お仕事先の会社に向かいます。

添付書類を頂いて、ホチキスホチキス

図面にハンコを押しまくり、書類のチェック

確認手数料18000円を仮払いしてもらい、いざ、確認検査会社に向かいます。

今まで、市役所や町村役場、土木事務所にしか行ったことがないので、ちょっと緊張

でも、民間会社らしいというかなんというか、親切丁寧に対応してもらっちゃいました。

役所と違うところといえば『事前審査』というのがあって、書類に不備が無いかの形式審査に3~4日かかるとのこと。その後、確認申請手数料を支払って、やっと確認審査に入るのだそう・・・

ってことは、何度が出向かなきゃならないってことなのね~

一応書類はすべて揃っているので、事前審査前にもう一度出向くということだけは避けられました

やれやれ帰ろ・・・と思ったら、『お車でいらっしゃいましたか』と聞かれました。

なんと、駐車券(100円分)が頂けたんです

やったー経費が浮いたぞぉ~

お仕事先に引き返して、仮払金を一度返還。

お借りしたハンコ類もお返しして、今日のお仕事はおしまいです。

帰り際に社長さんと報酬の相談・・・

むふふ

おいしい額が頂けることになりました

不定期だけど今後もよろしくとのお言葉を賜りました

----------

ウキウキ気分でお買い物~

母ちゃんのオムツ類とニャンコのごはん、コピー用紙などを購入して帰宅です。

P7260585

『大家さんと店子』みたいだね

さてと、オイラもひと休み~

----------

夕食後、いつものお仕事先から資料のメールが届きました。

明日からはこのお仕事にとりかかります。

----------

・・・そうそう、今日行った会社の工務担当さんも、お母さんの在宅介護をしているんです。

昔々同僚だった頃だから・・・かれこれ20年以上前になるのかなぁ・・・

くも膜下出血で倒れたんだっけ・・・

『朝起きたら大きなイビキをかいていて、ぜんぜん目を覚ましたくれなかった・・・』って、青い顔して出社してきたっけ・・・

今はお嫁さんが在宅介護をしてくれているそうで、やはり週3回のディサービスを利用しているとのこと。

ウチの母ちゃんとおんなじ『要介護3』だって

仕事の話より、オムツとか施設とか、嫁姑問題とか、介護の話で盛り上がっちゃいましたよぉ~

昔はそんな話をしたことも無かったんだよねぇ~

こんなに身近に『同期の介護仲間』がいたのに・・・もっと早いうちに話がしたかったな~


ボ~

2011-07-25 22:38:11 | 自宅介護

昨夜は11時就寝の母ちゃんです。

トイレ介助は2時・・・そして地震

4時前の大きめの地震で興奮したのか、その後は眠ることなく、30分~1時間間隔のトイレ介助となりました

んがぁ~、眠い

眠くてボ~っとして、髪を結うのを忘れちゃいました

しかも、お迎え予定時間を25分もオーバーしたもんだから、母ちゃんイライラ

散々な朝になりました~

----------

朝イチで、土曜日に送った『確認申請の下書き』の受け取り確認メールを受け取りました。

先方様は現場監理に出るので、チェックをするのはおそらく夕方でしょう・・・

それまでオイラは長い休憩時間です

とにかく一度寝て起きよう

P7250582

今朝のミィちゃんはご機嫌ナナメ~

昨日無理やりお外に出したのがいけなかったようです

P7250581

シィ君はオイラと一緒にお昼寝~

シィ君のあんよはあっついねぇ~

ムニャムニャ・・・・・・

それでも1時間ほどで目が覚めちゃうんです

眠いはずなのに・・・

目が覚めてもなんだかボ~としてるし・・・

どーせだから掃除機かけちゃおうかな~

----------

午後は読書

文字ばかり追いかけて、中身が頭に入らないぞぉ~

結局ボ~っとしたまま夕方です

母ちゃんは定時に帰宅。

不穏も頻尿もありません。

血圧を計ったりトイレ介助をしているうちに、オイラの頭はスッキリしてきたようです

オイラも『昼夜逆転』になっちゃいそうです

----------

夕食をモソモソ食べているところに、図面と書類のチェックバックがFAXされてきました。

それぞれ数か所の修正だけなので、今夜中に作業は完了しそうです。

----------

ってことて、確認申請書類が完成しました~

明日は先方様の会社に出向いて、添付書類を閉じ込んで、印鑑をもらって、申請手数料を仮払いしてもらって、建築確認会社に行ってきます。

一発で通るといいなぁ~

----------

母ちゃんは、夕食後からウツラウツラと舟をこいでいます。

ニャンコ達は窓際で、網戸に寄ってくる虫を追いかけて遊んでいます。

オイラは1杯飲んで寝ようかな~

・・・んだば~、おやすめんせぇ~


はじめの一歩

2011-07-24 21:37:47 | 自宅介護

昨夜は11時就寝の母ちゃんです。

トイレ介助は1時、3時、5時、7時・・・

1日を通してほぼ2時間間隔のトイレ介助となりました。

今日の母ちゃんには楽しみが目白押し

まずは、高校野球岩手県大会決勝~

続いて、プロ野球オールスター戦~

んでもって、大相撲千秋楽~

今日一日、とってもご機嫌な母ちゃんでした

ただ一つ問題が・・・

番組と番組の合間に、『今日は行く日だよね

と、ディサービスのお迎えを待ってるんです

どーしてそーなるんだろう

そのたびに『お出掛けは明日だよ~』と言い聞かせることに・・・

やれやれ、困ったもんだ

----------

夕方涼しくなった頃、ニャンコのお外デビューに挑戦です

ますはミィちゃんから・・・

P7240575

はじめの一歩~

へっぴり腰が愉快だね~

P7240578

ウッドデッキもお初です~

でもね・・・

ビビっちゃって~、爪出しっぱなしなの

と、ここで雨がパラパラ

おうちに避難しました~

P7240579

2階に一目散に逃げたミィちゃん・・・

『なゃんかとっても怖かったニャぁ~

ってことで、シィ君のお外デビューは延期になりました

P7240573

ボクは寝てるほうが好きなのニャ~

シィ君、くっ付くと暑っいよぉ~

----------

今日は一日ゆっくりさせてもらいました~

本もゆっくり読めたし、母ちゃんのトイレ介助に合わせて昼寝も出来たし・・・

母ちゃん今夜も、ゆっくり眠ってくれるといいなぁ~


おわったぁ~!!

2011-07-23 21:45:34 | 自宅介護

昨夜も夕食後に眠ってしまった母ちゃんです。

11時に服薬と血圧測定までは済ませたものの、トイレには起きてくれませんでした。

パットの交換と、お着替えをさせたいのに・・・

ま、どーせ夜中に起きるでしょう・・・

----------

呼び出しコールが鳴ったのは、朝4時半を過ぎた頃でした。

ありゃりゃぁ~

やっぱり昼用パットでは吸収量に無理があったか

大きな大きな世界地図を作製した母ちゃん

ズボン、ズボン下、Tシャツ、長Tシャツ、タオルシーツ、防水シーツ、タオルケットを総取り替えして、熱いタオルでお尻を拭き拭き~

スッキリサッパリしたところで2度寝しま~す

次のトイレ介助は7時半。

トイレの回数が少なくて楽チンだけど、1回1回のオシッコの量が多くなるので、頻尿の症状が無いのも善し悪しですなぁ~

日中も頻尿、不穏は無く、穏やかに過ごしています。

----------

母ちゃんがおとなしいので、オイラは仕事に集中出来ました。

おかげで作図と書類と計算書が完成しました~

先方様にメールで送って、月曜日のチェックバックを待つばかりです。

・・・ってなことで、明日は休みだー

ニャンコとめいっぱい遊ぶぞぉ~

あっ

今日は1枚もニャンコの写真撮ってないや

P7230569

おニューの首輪のシィ君。

鈴の色が変わりました~

P7230570

テレビ鑑賞中のミィちゃんです。

ミィちゃんの首輪もおニューにしてあげるからね~

あ・・・父ちゃんまで写っちゃった・・・

----------

今日も大きな地震がありました

ここいらは震度4

テレビの緊急地震速報のほうが遅かったです。

地デジテレビの弊害ってやつですね~

岩手・宮城・福島は地デジへの移行が延期なので、しばらくはアナログテレビを使ったほうが危機管理には有効かもしれませんね~

そういえば・・・地震の後しばらくたってから停電になったのはなぜだろう


の~みっそバーン

2011-07-22 23:02:54 | 自宅介護

昨夜も早め就寝の母ちゃんです。

トイレ介助は11時、3時半、4時・・・

頑固な便秘に苦しむ母ちゃんが、便を取ってくれとのたまいます

一気に目が覚めたオイラは、摘便作業にいそしみます

スッキリしたところで、母ちゃんはシンクロナイズドスイミングの中継を楽しんでおります。

オイラはしっかり2度寝~

7時のトイレ介助の際、なんだか母ちゃんの様子がヘン

目が座ってるというか、ボーっとしてるっていうか・・・

血圧を測ると158-68と高め

久しぶりの高血圧であたふたするも、服薬にて回復傾向に・・・

ディのお迎えの際、職員さんに血圧が高いことを告げて、送り出しました。

その後ディから連絡が無いので、経過は良好のようです。

----------

さて、今日は構造計算の日。

今は構造用のフリーソフトがあるので助かります。

入力設定が細かくて、目が痛くなっちゃう

ちまちまちまちま・・・

ぽちぽちぽちぽち・・・

----------

続いて斜線制限関係の計算~

雨樋の位置がヤバいぞっ

軒先を15㎝縮めちゃおう

こちらを直すとあちらも・・・

んぎゃぁ~

の~みっそバーン

はぁ休憩しよぉ~っと・・・

----------

P7220554

今日の室温は20℃で、とっても肌寒いです

シィ君はお日様いっぱい浴びて、ホッカホカ~

おなかに顔をうずめると、お日様のにほひぃ~

ミィちゃんも日向ぼっこすればいいのに・・・

日中はオイラのお布団で丸くなるミィちゃんなのでした

----------

4時、母ちゃん帰宅です。

血圧は112-65と回復していました

不穏無し、頻尿無し。

相撲中継に夢中です。

その間にオイラはお仕事の続き~

----------

ニャンコ達の『空き地デビュー』は、忙しいので順延となりました~

----------

夕食後、母ちゃんは猫達と一緒にねぷかき中

P7220557

ミィちゃんってば、シィ君の頭をかかえてますなぁ~

寒いときはやっぱり母ちゃんのベッドがイチバンだね

----------

明日は建築確認の書類を作成する予定です。

そうそう、そういえば・・・

いつものお仕事先からオファーがきました。

今の仕事が一段落する予定の、来週火曜日以降に作業に入ります。

どこかで1日休養日を設定しなきゃ、脳みそがはじけちゃうなぁ~

日曜日を休養日にしましょうかねぇ~