ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

こう着状態(~_~;)

2017-07-26 01:29:26 | 日記

朝一番でお仕事の段取りをつけて、なるべく気づかれぬよう、動物病院へ行く準備をしました。

シィ君は昨夜遅くからおしっこの出が悪く、一晩中おなか回りの毛づくろいをしていました。

何度トイレに行ったことか・・・

朝猫砂を調べてみたら、ビー玉大くらいのおしっこの玉が8個でした。

ちょぴっとずつしか出ないのね

てこずるかと思いきや、すんなりキャリーに入ってくれたシィ君でしたが、お留守番のミィちゃんが『一緒に行くーっ』とばかりに、シィ君のケージにひっついてました

鳴くミィちゃんの声に後ろ髪をひかれつつ、オイラとシィ君は出発

発進と同時に『ぎゃおぉぉぉ~ん

信号で止まるたび、アイドリングストップのタイミングで『ぎゃおぉぉぉ~ん

・・・嫌な予感がする

動物病院には先客のワンコが3頭いて、ビビりのシィ君は小っちゃくなっておとなしいです

『シィちゃ~ん』と呼ばれて診察室に入った途端、その嫌な予感は当たりました

シィ君が先生と目が合った途端に大パニック

『ボクのタマタマを盗ったヤツだーっ』って思い出したのでしょうかね

気付かれないようにハーネスを着けて行かなかったことがあだになりました

診察室中をメチャクチャ走り回り、入院室の猫達を驚かせ、その入院室のケージのてっぺんに立てこもっちゃったんです

とにかくなだめようと、シッポをなでこなでこしてあげて、ゆっくりおろしてあげた途端、オイラの両手を蹴って逃走

オイラの手には『穴ぼこ』が開きました

先生と助手さんが『皮手袋』をして、掴んだシィ君の足に注射

興奮したシィ君にはなかなかお薬が効かず、ちょっとだけ朦朧としてきたところを洗濯ネットで確保

暴れまくって診察が出来ないので、麻酔の処置が施されました。

その間に、オイラは穴ぼこと切り傷の手当てをしてもらいました。

動物病院で手当てを受ける人間ってどーよ

で、シィ君の診察の結果ですが、軽い膀胱炎でした。

おしっこが溜まり始めると違和感が出て、しきりにトイレに行ったり毛づくろいしたりするんだって。

結石じゃなくて一安心ですが、『男の子』だから今後おしっこが出なくなったらすぐに連れてきてとのことでした。

洗濯ネットはそのままお借りして、ネットに入ったままキャリーへ・・・

お支払いは麻酔代が一番高かったけど、仕方ないね

1週間分のお薬を頂いて帰宅です・・・

家に帰るとすでに麻酔が切れていて、ネットから出した途端にトンズラ~

ベッドの下に潜り込んで以来、ずっとこう着状態が続いています

ミィちゃんがかいがいしくシィ君の様子を見に行って、それをニャグニャグとオイラに報告に来てくれてます

ミィちゃん良い子だよぉぉぉ

ところで・・・

籠城を決め込んでいるシィ君に、どうやってお薬飲ませようかな

とりあえず、レトルト猫ごはんに一服盛るか・・・

-----------

名誉の負傷のオイラの手です

左手に穴ぼこ3個、切り傷2本。

右手にはひっかき傷が2本。

負傷から14時間経ったけど、腫れてこないところを見ればもう安心かな。

動物病院の消毒薬ってすごいのね

ちなみにこの左手、先日蜂に刺されてアンパ~ンチ状態になったヤツです

-----------

夕方、一仕事終えたところで、ホームセンターにお買い物に行きました。

お借りした洗濯ネットはシィ君が裂いてしまったので代わりのものを購入し、尿路結石予防のカリカリと補充用の猫砂を買いました。

病院に寄って洗濯ネットをお返しました。

はてさて、シィ君を病院に連れて行くのが今後の課題だな・・・

あ、一応シィ君用の洗濯ネットも1枚買いましたよ、100均で

って、洗濯ネットを見た途端に逃げるんだろうな

どーしよう

----------

シィ君とオイラを行き来してお疲れのミィちゃん・・・

夜はずぅ~っとオイラの傍に居てくれています。

にゃぐにゃぐと声を掛けてくれてます。

ミィちゃんなりになぐさめてくれてるんだろうな

シィ君とオイラの信頼関係は今後どうなることやら・・・

早く仲直りしたいよぉぉぉ~


涼しいのも今日までか・・・

2017-07-25 02:10:15 | 日記

今日は長ズボンが必要な日でした。

もちろんエアコンも必要無し

お仕事がサクサクとはかどって気持ちいいです

でも、涼しく過ごせるのはどうやら今日まで

明日からまた真夏日復活だーっ

----------

今夜は無性にジャガイモが食べたい気分だったので・・・

マカロニ・ポテト・グラタンです

玉ねぎ・にんじんをたっぷり入れて・・・

グラタン皿からあふれちゃいましたぁ

とろけるチーズが香ばしくて美味美味

明日はカロリーをセーブしなきゃ

-----------

日付変更とともに、なにやらシィ君の様子がヘンです

何度もトイレに入ったり出たり・・・

おしっこの砂のカタマリがちっちゃいの

ってことは・・・

まさかの尿路結石かも

動物病院はもうとっくに閉まってる

一晩様子を見て、朝一番でお医者さんに連れて行きます

シィ君ももう7歳だもの、中年の域に突入しちゃったかな

ちなみに、ミィちゃんの顔の白い部分、お鼻のあたりに『シミ』が出てきました

我が家はみんな、何かの『曲がり角』です


とりあえず被害なし

2017-07-24 01:46:24 | 日記

朝一番で町からメールが届きました。

町内のど真ん中を流れる川が氾濫の恐れありとのことで、数百世帯に避難勧告が出たんです

オイラんちは山の上なので関係ないけどね~

昨夜から午後3時頃まで、河川の氾濫情報やら、避難準備警報、避難所の開設など、全部で12個のメールとプッシュ通知が来ました

細かい情報を頂けるのはありがたいのですが・・・

避難所の『閉鎖』のお知らせを『緊急メール』で送らないで欲しいです

『閉鎖』ということは無事にしのげたってことなのに、オドロオドロしい着信アラートにドキドキしちゃうんだもん

ま、とりあえず被害は出なかったっぽいけど、まだ河川の増水は何日か続くから、川には近づかないことにしましょう・・・

ってなことで、今日はおじいちゃんのお見舞いに行く予定をしていたのですが、そこに行く途中が出水による通行止めとの情報があったので、諦めた次第です

雨で芋掘りも出来ないし、結局お仕事しちゃったおバカなビバでありました

----------

日々増殖する『頂き物の野菜』を消費すべく、今夜はごった煮カレーです

完熟トマト、玉ねぎ、ジャガイモ、にんじん、ブロッコリー、オクラ、冷凍鶏肉、シイタケ・・・

久しぶりに買った食パンと共に食しました

メニューに困ったら、やっぱカレーだね


大雨洪水警報出ました(@_@;)

2017-07-23 01:52:27 | 日記

ブログを書こうと思ったところに、大雨洪水警報出ました

先程からスマホがうるさいです

でもでも、猫様方が平気でとぐろを巻いているところを見れば、たぶんダイジョウブかと

ってなことで、今夜はレーダーナウキャストとプッシュ通知を確認しながら、朝まで映画でも見ようかな・・・

----------

まだこんなに雨が強くなかった夕方、ご近所様から完熟トマト、キュウリ、トウモロコシ、プラムなどなど、いっぱい頂戴しました

で、夕飯はお野菜たっぷりのそうめんです

完熟トマト大1個をさいの目に切って、ツナ缶小1個と黄金の出汁を投入

そうめんと細切りのニンジンを茹でて冷たく〆て、キュウリの細切りと庭の大葉をトッピング

細く切った野菜がシャキシャキして美味です

昨年は『べジヌードル』っていうのが流行ったみたいだけど、遅まきながらオイラもはまりました

----------

やれやれ・・・

久しぶりにエヴァ3部作を見ようと思ってるのに、雨の音がすんごいわ


週末だってば(^_^;)

2017-07-22 01:44:04 | 日記

本日締め切りのお仕事を片づけて、エアコンのスイッチを切った夕方の事でした・・・

3名のお仕事の担当者さんから立て続けにオファーが来ちゃったんです

皆そろって『週明けに書いて~』って言うんだけど、オイラは聖徳太子ではないから無理っ

ってなことで、1案件は明日から取り掛かり、あとの2案件はじゃんけんで決着をつけて・・・話し合いで解決してもらうことになりました

ま、週末に打診があるのはいつもの事・・・なんとかするしかないのだ

でも日曜日だけは休みたいな・・・

-----------

今日の盛岡は34度を超えたらしいけど・・・

ミィちゃんの窓辺は29℃。

良き風が入ってくるのにゃ

シィ君の29℃は長~~~いね

----------

夏に食欲が落ちたことが無いオイラ

おなかまわりが益々ヤバいです

あぁそれなのに

甘辛の鶏肉野菜丼を作っちゃいました

うますぎ~

明日は野菜で量を増したそうめんだな・・・