ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

休み休み♪

2021-01-26 02:57:27 | 日記

おはよ~ひまちゃん

そろそろ起きようか~

あとごふん~ すぴぃ~

はいはい、ゆっくり寝ててくださいな

 

おはよ~シィ君ミィちゃん

今日もあったかくなりそうだね~

いっぱい日向ぼっこしてね~

------------

今日もコツコツお仕事頑張っております

 

先週から作図を進めている案件ですが、ひとつだけ聞き忘れていた質問の回答が貰えたので、今日はそこに集中して作業を進めます。

締め切りは明日なので、今夜中に仕上げる予定。

思ったより枚数がかさみそうなので、休み休み、じっくり腰を据えて作業します

ボクも頑張るにゃっ

----------

って言ってたシィ君でしたが・・・

いつの間にか出窓で爆睡

気が付けばまたまた移動して・・・

シンクロ爆睡

くぅ~

すよすよ

お寝坊さんのひまちゃんは、夕方になってやっと起きてきました~

 

オイラも『猫時計』で暮らしたいな~

-----------

今夜も白菜を食します

さすがに飽きてきたけど、なんとかしましょう

玉ねぎ、白菜、鶏肉、しめじ、人参をバターで炒めて、コンソメスープで煮込みます

白菜のかさが減ったところに、小麦粉、コショウを振ってなじませ、豆乳を投入

ほうれん草を入れたら余熱で放置

温めたごはんにぶっかけて、チーズをトッピングして魚焼きグリルで焼き焼き

白菜と豆乳のドリアの完成~

付け合わせは、先日作った福神漬け

トロトロチーズとトロトロ白菜うまうま~

今夜も美味しく頂きました

------------

ってなことで、なんとか完徹にならずに作業完了しました

すでにシィ君とミィちゃんは寝床に行った模様。

ひまちゃん、ひとっ走りしたら1杯付き合ってくれたまえ

-----------

本日までの新型コロナ感染者は、488人。

久しぶりのゼロでした。

ま、日曜日の翌日だしね

明日もゼロだったら、我が県は収束まっしぐらってことだね

入院している方も33人まで減ったし~

 

東京も激減したようだけど、人の出が多いのが気になるかな

 

我々一般ピープルにワクチンがやってくるのは5月って、まだまだ先なんだね~

それも確定じゃないところがミソかな


本日休業日(=_=)zzz

2021-01-25 01:14:59 | 日記

重い

息がぁぁぁぁーっ

って目覚めたら…シィ君~

オイラのみぞおちにどっしり

ごはんまだかにゃ

はいはい、ただいま~

 

ってなことで、本日は休業日であります

------------

ミィちゃん、ストーブの掃除をしてもよろしいでしょうか~

却下に゛ゃっ

んだば、あとにします~

 

ひまちゃん、今日はお仕事お休みだよ~

コタツでマッタリしようよ~

 

コミック三昧、お昼寝、ストーブ掃除、ストーブ掃除用の掃除機のお手入れ、ごろ寝・・・

終日マッタリと過ごしております

------------

今夜も白菜を消費します

白菜の中身は豚ひき肉、白菜の白い所、人参、生姜

味付けは白出汁、和風の白菜ロールです

圧力鍋でトロトロに煮たら、片栗粉でトロミをつけて椎茸と三つ葉でアクセント

これを作っている最中に、ご近所様から桜色のお赤飯を頂きました

白菜ロールを和風に作って良かった~

今夜も美味しく頂きました

 

まだまだ白菜は続くぞーっ

-----------

寝すぎて眠くないのにゃっ

って、すぐ寝るくせに~

いつでもどこでもゴロンゴロンひまちゃん

今日もしっかり美白お手入れ

 

さ~てと、の~みそのリセットが出来たことだし、明日からもしっかり働きましょう~

------------

本日までの新型コロナ感染者は、488人。

また一人増えました。

が、現在入院中の方は40人にまで減りました。

 

東京の感染者数も減ってはいるけど、まだ1000人超えてるし・・・

500人まで減って緊急事態宣言が解除されたとして、はたして終息に向かうのか・・・

ワクチンが早いか第4波が先か・・・

まだまだ先は長いですね

 

 

 

 


自己嫌悪(~_~;)

2021-01-24 02:38:47 | 日記

おはよ~ひまちゃん

おはよ~シィ君ミィちゃん

寝床、グチャグチャだね~

これでいいのにゃ

ここもお掃除してにゃ

は、はい~

 

今日もよろしくね~

------------

今日は朝から自己嫌悪に陥ってます

昨晩使用して水につけておいたお気に入りの土鍋を欠いちゃったんです

コップがすべって『カツっ』って

あ~あ、別々に洗えば良かった~

の~みその中では『ずいずいずっころばし』がリフレイン…

  『お茶碗欠いたのだ~ぁれ

ま、形あるものいつかは壊れるっていうし

欲しかったらまた買えばいいさ~

  いやいや、節約節約

-----------

今日もコツコツお仕事に励んでおります

ここでも自己嫌悪第2弾勃発

昨日の電話打ち合わせでひとつだけ質問するのを忘れていたのです

ここで作業を止めてもいいけど、週明けに困ることになるので、進められる所から作業を続けていきます。

シィ君、にゅる~っと登場

ボクの手貸すのにゃっ

シィ君、ありがとーね~

-------------

なかなか減らない『巨大白菜』

今夜もメインは白菜です

煮ようか焼こうか迷った末、煮込みにしました

白菜・人参・シイタケ・キクラゲ・芹・豚バラ肉・卵のうま煮

今夜も美味しく頂きました

明日はロール白菜かな~~~

----------

ミィちゃん、今日もお疲れさまでした~

シィ君、その枕硬いでしょ~

ひまちゃん、ひとっ走りしたら1杯付き合ってちょ~

-----------

本日までの新型コロナ感染者は、487人。

2人増えました。

 

またもや自衛隊ですか

熱が出たら出勤しちゃダメだってばよーっ

どうかクラスターになりませんように


カレーの日ってか~♪

2021-01-23 02:52:10 | 日記

おはよ~ミィちゃん

おはよ~シィ君

いやん

コタツの奥底のひまちゃんおはよ~

 

今日もよろしくね~

------------

今日もコツコツお仕事頑張っております

 

点けっぱなしのテレビからたびたび流れてくる『今日はカレーの日』というワード

やはり『おうち時間』が長くなったせいなのでしょうかね

番組のお料理のコーナーも『カレー』ばかり

その『今日はカレーの日』が脳内に焼き付いちゃって、すっかり『カレー脳』になってます

で、行商のおっちゃんがやってきたので福神漬けを買おうと思ったら、『ゴメン、売り切れたのよ~』とのこと。

無いなら作ればいいっ

残念ながら茄子も無かったけど、大根・人参・きゅうりがあればなんとかなるさ~

 

ってなことで、『カレー脳』のままお仕事頑張っておりました

-----------

きょうはぬくぬくなのにゃ~

氷点下の世界から一転、今日は5℃くらいまで上がってます

外に出るとあちらこちらから雪解けの音が聞こえてきますが、今夜は氷点下10℃くらいまで下がるようなので、氷で滑って転倒なんてことのないように注意が必要ですわ

------------

うつらうつら・・・

こっくりこっくり・・・

コピー機の前で行倒れ・・・

ぐっすり

 

あぁ、オイラも猫になりたひ・・・

------------

今日のカレーの材料は、玉ねぎ、トマト、ニンジン、セロリ、セロリの葉、ペラッペラのぎぅ肉

すべて圧力鍋に放り込んで、呼び水少々を振りかけて加熱

その間に、大根・人参・きゅうりをテキトーに刻んで塩もみもみ

醤油・酒・砂糖・酢を沸かして生姜を投入

煮汁が熱いうちに、絞った野菜を漬けこんで放置

減圧したお鍋にカレー粉を投入して、仕上げにオリーブオイルを少々

レーズンごはんのテキトーカレーの出来上がり~

きゅうりの分量に合わせたら、福神漬けが大量になっちゃった

ま、冷蔵庫に入れておけば結構長持ちするからいっかぁ~

今夜も美味しく頂きました

------------

プチっと残業のつもりが、プチっと徹夜になっちゃった

シィ君、そろそろ寝ようか~

ひまちゃん、オイラを食べないでね

-----------

本日までの新型コロナ感染者は、485人。

一人増えました。

出張先からおみやげに貰ってきたようです

でもその方は無症状。

会社の方針で出張から戻ったら検査することになっているのだそうです。

対策が素晴らしい企業さんですね~

 

ワクチンによって集団免疫が構築されるまでは、こういった企業努力も必要なのでしょうね…

 

 


寝る子♪

2021-01-22 01:20:16 | 日記

おはよ~シィ君

おはよ~ひまちゃん

コタツの中のミィちゃんおはよ~

 

今日もよろしくね~

-------------

今日もコツコツお仕事に励んでおります

 

お仕事の合間、温かい時間帯にストーブのお掃除を済ませちゃいましょう

別に毎日掃除しなくてもいいんだけど、やっぱ炎がキレイに見えたほうが良いでしょう~

ね、ミィちゃん

むっつり

ストーブの灰を掃除機で吸い取るために、運転を止めてクールダウン中なのですが…

南部鉄器の天板のぬくもりが名残惜しいミィちゃんです

ほらほら、すぐに終わるし~

ってなことで、さっさとお掃除を済ませて再運転

やっぱミィちゃんはこのストーブが好きなのさ~

↑ちなみに、雪かき用の手袋を乾燥中です。

 

お仕事再開

ひまちゃんも来客用椅子で(イタズラを)考え中~

-----------

今夜はお鍋の予定だったけど、ちょっち変更

白菜・豚肉・人参・セリのミルフィーユ『蒸し焼き

鉄器(コロダッチ・カプセル)にぎぅぎぅに詰め込んだ具材に、ごま油少々、お塩少々、お酒を振りかけてフタで密閉。

魚焼きグリルの弱火で12分焼き焼き

のち、10分放置

豚肉が縮んで見えなくなっちゃった

アッサリとポン酢で食します

今の時期の白菜は甘いね~

今夜も美味しく頂きました

次回は厚手の豚バラ肉で作りましょう~

------------

静かだな~、と思ったら…

寝てるし~

あ、起きたかな

ここわどこにゃ

 

ほらほら、そんなところで寝てないでコタツに行こうよ~

------------

本日までの新型コロナ感染者は、484人。

一人増えました。

我が県に滞在中の他県在住の方だそうですが、検査した場所が発症地ってことになるんですかね

ん~、良く分からん