訪問看護ステーションジョジョ(株式会社THS&EK)のご案内

ジョジョは医療ニーズの高い人の訪問看護、療養通所(デイ)老人ホームをしています

みんな良い人が欲しい

2017-12-02 09:09:02 | 訪問看護
当たり前の事だけど


嫌な言い方だけど
辞めて頂いた人って
やっぱり離職率の中に含まれるんですかね

どうしても合わない人っているじゃないですか
施設内だったら多少は他の人でカバーできますけど
でもそのカバーも・・・仲間内から苦情が出れば
辞めて頂くしかないんですよね
環境が悪くなれば
やっぱりその人の心も出るわけで
利用者様にも嫌がられますから

それに利用者さんから苦情の出る人には仕事無いですからね
そんな人を人数合わせでおいて置くと大変な事になるんですよ

頻繁にありますよね
職員による殺人
多分内部では
前から分かっていたよね

でも労働基準法ってのがあって中々辞職してもらう訳にはいかないでしょう
暫く期間を置かなくちゃならないでしょう

そんな時にやっちゃうんですよね
人の命ですよ

働くって事は自分の為なんですけどね
利用者さんがお金出してくれるから仕事があるんですけどね
そんなお金出してくれる人を殺したり・・・
文句言ったり・・・どうするんですかね

試用期間ってのがあるけれど
そんなの3ヶ月くらい芸出来ますよね
まあわかっていても足りない時は目をつぶるのかな・・・
私は目はつぶれないわ
人の命預かっているんだもん

辞めて頂いても
離職率が高いと言われ働きにくいって評判になるんだよね


2人のお医者様から
誰か看護師いないかって聞いてくるけどさ
私もいないよって言ったけど
いないんじゃなくて
みんな人を選んでいるんだよね
誰でも良いならハローワークだと思うよ
だから口コミで探すんだよね

良い人が欲しいんだって言うと
何処が悪いんですかって
叱られるかも知れないけどね


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
俺も現役時代に苦労しました (ケンスケ)
2017-12-02 10:31:05
労働基準局は今や労働者側にべったりの感があります
不都合な方をやめて頂くには既成事実の積み上げで
対処しましたね
試用期間も企業内部の取り決めで基準局では就業場所
で3ヶ月としても基準局に問い合わせると2週間でしょ・・・無理です2週間や3ヶ月では仮面をかぶり通せます1年しないと本当の姿は見えて来ませんね
既成事実の対処とは注意をする度に書面に残し出来れば印鑑か署名をもらうのです
それが積み重なって基準局に相談すれば解雇理由に相当するとお墨付きを頂けましたね
大変です
事業の心配と労務管理の心配とやることは多いから経営者はつらいです
がんばって下さいね
応援してますよ
返信する
Unknown (okei)
2017-12-02 11:02:32
ジョジョにお世話になっている方は本当に幸せですね。
利用者の身ですがお世話になっているという引け目から意見?お願い?は中々言えません。
一度入居先の経営者の方に長いお付き合いだったので気を許しちょっと言ってしまったら倍返しでこんなに大変なのだからというような事が帰ってきました。
それがきっかけで違う所に移れたので不幸中の幸いでしたが・・・
利用者からの要望は中々言いづらいものです。
これから先益々介護職に着く方が減ってくると思われますので人を選んでいられないのが現実なのでしょうね。
先の所はベトナムに求人に行くという噂も耳にしましたし。
いつも柴田さんは素晴らしい方だと感心しながら読ませて頂いております。
返信する
ケンスケ様 (柴田です)
2017-12-02 13:11:32
本当にこの労働基準法
人の命に係わる仕事では
本当に邪魔
介護の人・・・ブログで年6日しか休暇なかったって書いていたよね

6日は酷いと思うけど
そんなに給料高く出せないから
みんな仕事が欲しいのに残業はダメでしょう
今や働く者の味方でもないと思います
一部の大企業だけの労働基準法の感がします
書き出したらまだまだありますが・・・
分かる人少ないですからね
有難う
返信する
okeiさま (柴田です)
2017-12-02 13:18:30
幸せかどうかわかりませんが
訳ありは紹介されます
でもどういう訳かちっとも訳ありでは無く

私は貧しい出だから言葉もきれいでは無く
只のおばちゃん看護師なんですけど
今のところ90%くらいの人には愛されてきました
やっぱり会う合わないがあるので5年間で2人からクビにされましたので

でも有難うございます
「ジョジョにお世話になっている方は本当に幸せですね」って思って頂いて嬉しいです

返信する
いつも、お疲れさまです。 (あけ)
2017-12-02 14:06:00
雇う側は、面接受ける人の、内面まで、わかりませんからね。私の、勤める施設で、職員が一人、先月、首になりました。仕事に、ギリギリに来て、利用者さんの、体調や引き継ぎの、パソコンも見ず、仕事に来て、利用者さんが見てた、テレビを、こんなん、面白ないやろと、勝手に、チャンネル変えたり、お風呂も、自分が、熱めの、お湯が好きで、利用者さんに、熱いやろと怒られ、何で介護の仕事に就いたの?はてなな職員でした。こんな感じで、四年もいたとか、よっぽど人手が足らないんだなと思いました。ジョジョさんは、良い人しか集まらないような気がしてなりませんけどね。
返信する
あけ様 (柴田です)
2017-12-02 19:59:19
いいえ・・・やっぱり
色々あるんです
首にされたと言われたこともあります
でも
利用者さんからあの人は嫌って言われたら
仕事ありませんからね
辞めて頂くしかないのです
辞めて頂いても風評被害があって
だから
やっぱり知っている人を探してしまいますね
知らない人は勇気がいります
何時も有難う
返信する

コメントを投稿