訪問看護ステーションジョジョ(株式会社THS&EK)のご案内

ジョジョは医療ニーズの高い人の訪問看護、療養通所(デイ)老人ホームをしています

「義に死すとも不義に生きず」

2020-07-04 20:15:42 | 訪問看護
毎度の事だけど
訪問看護潰れるが、よく読まれているよ
医師がバックのステーションが増え囲い込みのせいか?
コロナの影響か?

家族の意向でないのが丸わかりなのに他の力が働いて
家族が希望しているからとステーションの変更される事も多々あるので
小さなステーションが苦戦しているのかな

まあ・・・私も小さなステーションですし
利用者さんの方を向いていて医師にも意見するから
それなりに嫌がられている
いくら潰れてはいけないステーションのと言われていても
ま・・・大きな力にはかないません

私は営利だけれども薄利で誰もしない・・・だけれども
絶対必要な仕事をしているので
潰れそうでも中々潰されない
誰もしない仕事で最終的には連絡が来るから


会津藩第9代藩主松平容保の言葉
「義に死すとも不義に生きず」・・インターネットより抜粋
人生を賭けても理不尽を断じて許さないという意味。
現世をみると私達は日々理不尽な思いに直面しており、今こそ私たちは人の恩(信・義)にはどう応えるか、
この言葉は「人間として正しい生き方」を問う大切な言葉だと思います。
現世このような言葉を語れるリーダはどれだけいるのでしょうか?

私は
義に死すとも不義に生きずを聞いた時
私は「正しい事をして死んでも間違った事をしてまで生きていたくない」という風に理解しました

現世このような言葉を語れるリーダはどれだけいるのでしょうか・・・
理不尽を断じて許さないという生き方をしている人間はどれだけいるのだろうかと
私も常日頃感じている事であり
看護は「義に死すとも不義に生きず」の心が必要だと思いますけれど

不義に生きるくらいなら・・・訪問看護潰れても仕方がないと思いますが
不義の方が生き残る悲しい時代でもあります



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいぞーー!!! (みなみ)
2020-07-04 20:59:04
訪問看護、訪問介護、うちの周りのどこが良くて、
どこがダメなのか、さっぱりわかりません。
ジョジョさんみたいに圧倒的に良い所があれば
いいんですけどねー
返信する
みなみ様 (柴田です)
2020-07-05 07:30:44
良いか悪いかは中々わかりませんよ
ジョジョだって撤退される人もいるんですから

利用者さんは相性が良ければ善としましょう
家族意向でない場合は利用者さんが変更にお断りされればよいのですが
利用者さんは遠慮はいらないと思います
ありがとう
返信する
お帰りなさい。 (Unknown)
2020-07-05 15:22:48
病気かな?疲労かな?お仕事辞めたのかな?と思ってたよ、まだまだ、お忙しくしてるんやろね、蒸し暑い時期、ご自愛をね。お元気?で良かった!
返信する
Unknownさま (柴田です)
2020-07-06 20:25:20
ありがとうございます。コロナで死んだのかなって思っちゃうよね。こんな時期に止めてほしかったですよ。IDとなんだっけ・・・もう忘れてる
何年も前なんですよね。
覚えてるわけもなし。探し出す時間はないし。半分諦めていたんですよ。
でも心配してくださる人が恐る恐る探りを入れてくださるので、やっぱり出さなくちゃって必死で探したんです。
ご心配かけました。
返信する

コメントを投稿