病院が提携
〇〇病院と〇〇病院が提携して・・・と医療のニュースに出始めた
今、公的病院が統合されるというから
公的病院と民間と提携するとも出ていた・・・
でも医療費が枯渇しているから
どれだけ生き残れるかはわからない
富山でも最近新聞に載っていたそうだ
〇〇病院と〇〇病院が提携したと
提携することのメリットが一杯書いてあったと教えてくれた人がいるが
本当は生き残るための策なんだよ
働き方改革で
これからは提携していかなければ立ち居かなかくなるからだろう
病院もだけれども私たち訪問看護ステーションも同じだ
職員の働く時間を短くしなければいけないのだから
自分のところだけでは24時間対応なんて出来ないだろうし
提携して働く人を共有することが大切になるだろう
それに働く側も働く時間が短かくなれば
当然、給料も少なくなるからダブルワークが必要になる
最近自分の時間を作家活動をして収益を得るって事が出ていたが
皆がみんなそんな収益を得るような作家活動出来るわけではないし
普通の人はダブルワークが簡単かな
ジョジョに当直を10回したいとか言って来た人がいる
今は多い時7回~8回していただいていたが
働き方改革で4回までになるらしい
働きたいのに働けない・・・生きるのにお金が必要なのに
だから事業所の提案としては提携をして働く人を人を共有するのがいいのかな
同一事業者でなければ働く人の自由でしょう
副業禁止の文字も就業規則から消えたというところも聞いた
会社も自分所だけでは賃金が少なくなる事が分かっている
今、病院から始まった提携
協力、連携、提携はいわゆる協力するという事では同じ意味だけれども
其々の結びつきは「協力<連携<提携」といえる
ビジネス上では「提携」の次に控えているのは「統合」だそうだけれど
「統合」と言うのは二つ以上のものを合併して一つにまとめること・・・なんだよね
あまり暗いニュースは嫌だなって
・・・ここまでは以前から書いていてアップしようかどうしようか迷っていたけれど
昨日、新聞に大きく載っていたよね
いよいよ全国で400以上の総合病院の統合が始まる
直ぐに無くなるわけではないと書いてあったが
前倒しで政策は進められているので・・・
自分の事は自分でしっかり考えなければいけない
今までは三六協定でかなり超勤が許されていた世界だったが
今回の働き方改革は医療費介護にかなり力が入れられているような気がする
医療費介護費削減のための政策なんだろうか
〇〇病院と〇〇病院が提携して・・・と医療のニュースに出始めた
今、公的病院が統合されるというから
公的病院と民間と提携するとも出ていた・・・
でも医療費が枯渇しているから
どれだけ生き残れるかはわからない
富山でも最近新聞に載っていたそうだ
〇〇病院と〇〇病院が提携したと
提携することのメリットが一杯書いてあったと教えてくれた人がいるが
本当は生き残るための策なんだよ
働き方改革で
これからは提携していかなければ立ち居かなかくなるからだろう
病院もだけれども私たち訪問看護ステーションも同じだ
職員の働く時間を短くしなければいけないのだから
自分のところだけでは24時間対応なんて出来ないだろうし
提携して働く人を共有することが大切になるだろう
それに働く側も働く時間が短かくなれば
当然、給料も少なくなるからダブルワークが必要になる
最近自分の時間を作家活動をして収益を得るって事が出ていたが
皆がみんなそんな収益を得るような作家活動出来るわけではないし
普通の人はダブルワークが簡単かな
ジョジョに当直を10回したいとか言って来た人がいる
今は多い時7回~8回していただいていたが
働き方改革で4回までになるらしい
働きたいのに働けない・・・生きるのにお金が必要なのに
だから事業所の提案としては提携をして働く人を人を共有するのがいいのかな
同一事業者でなければ働く人の自由でしょう
副業禁止の文字も就業規則から消えたというところも聞いた
会社も自分所だけでは賃金が少なくなる事が分かっている
今、病院から始まった提携
協力、連携、提携はいわゆる協力するという事では同じ意味だけれども
其々の結びつきは「協力<連携<提携」といえる
ビジネス上では「提携」の次に控えているのは「統合」だそうだけれど
「統合」と言うのは二つ以上のものを合併して一つにまとめること・・・なんだよね
あまり暗いニュースは嫌だなって
・・・ここまでは以前から書いていてアップしようかどうしようか迷っていたけれど
昨日、新聞に大きく載っていたよね
いよいよ全国で400以上の総合病院の統合が始まる
直ぐに無くなるわけではないと書いてあったが
前倒しで政策は進められているので・・・
自分の事は自分でしっかり考えなければいけない
今までは三六協定でかなり超勤が許されていた世界だったが
今回の働き方改革は医療費介護にかなり力が入れられているような気がする
医療費介護費削減のための政策なんだろうか
皆さん病院が無くなるなんて信じないですから
誰しも自分は大丈夫って思っていますから
もう・・・そんなに甘い世界ではないと私は思いますけどね
いよいよ看護師のいない(不要)在宅医も開業されましたよ
医療介護の世界で生きる人たちは自分の生きる道を自分で決めて
利用者さんに愛される人間にならないと今後は難しくなるのではないのかなと思います
コメントありがとうございました
維持メンテナンスの為に経費を使いつくし
自らの職場も失う
世界に誇れる日本の健康保険制度が
無くならない様に祈るしかないのか