訪問看護ステーションジョジョ(株式会社THS&EK)のご案内

ジョジョは医療ニーズの高い人の訪問看護、療養通所(デイ)老人ホームをしています

どうなっているのだろうか

2018-07-09 07:23:08 | 訪問看護
褒めるは敵

歌丸さんのインタビューで
芸の世界、褒めるは敵、味方は叱る・・・と話していた

昔の言葉に
可愛い子には旅をさせろと言う言葉がある




親は甘やかす
本当に我が子が可愛いなら
叱ってもらえる社会にだして
世の中の荒波に耐えさせて
しっかり社会人になれるように
教育しろと言う事なのだと思うのだが

昔は叱られた
何時からだろう「褒めて育てる」になり
次は褒めるだけではだめ〇割(何割だったか忘れた)の
叱る事も必要・・・と言うようなキャッチフレーズもでた


今は
親は甘やかし・・・甘やかし


社会人として教育すれば
いじめとかパワハラと言われ
権利のみ主張する時代

言うべき事も言えない大人にして社会に出し
社会人になっても親が出てくる時代


おとなしいいい子として扱われる子達は
何も言わず
親が代弁・・・でも親の代弁と違う意見を持っているから
でも親にも何も言えないから急に切れてしまい

そして親も・・・
切れなきゃ損みたいに世間を悪者にする
老いも若きも自分本位で切れてしまい
安直に人を殺す
大口病院の元看護師も・・・

今の世の中
どうなっているのだろうか




フローレンスジョジョ3

2018-07-08 16:12:28 | 訪問看護
こんな仕事が出来て本当に嬉しい


通常のデイに行っている訪問看護の利用者様
病院で検査しても何ともないと言われた
でも・・・
なんとなく体調不良で長くデイを休んでいる
お風呂に入れたいと家族さんが言われるけどね・・・ってケアマネさんから相談

「じゃ-具合悪い時だけフローレンスを利用しましょ」って言う事で
来てもらった

訪問看護師も覗いて話しかける
嬉しそう
う~ん・・・ソコソコ元気だけどね
まっ介護5だもんね
高齢だもん、何ともないと言われても体調不良なんだよね



ソコソコ元気なので
帰り際に重心の子供のいるスペースに、お連れしたら
とっても良い表情で
子供の事を気にかけて子供に話しかけていた
どちらも体力的に重症なので看護師は短時間って思ったのだけど
とっても良い表情だった
もう少し子供と時間を取ってあげればよかったと

そして
その子供も
看護師の「家に帰るよ」に
体でイヤイヤを表していたと
両方にとっていい感じだったよう

困った時の利用
それでいい
困っている人に困った時に手を差し伸べる


出来るだけ多くの人に
そんなケアを提供したいけれど
そんなケアを提供してくれる職員が足りない
でも
最近一人
ちょっとだけ来てくれる事になりました
ちょっとからで良いんです
そのうち
長く来るようになるかもしれないから


良い人が集まり良いケアが出来る
私は本当に、この仕事が出来て幸せだ


仕事は命

2018-07-07 08:24:11 | 訪問看護
素晴らしい

歌丸さんが亡くなった

歌丸さんにとって
仕事とはなんですか

「仕事は命」と答えていた

本当に命の先が見えていながら
自分の事をネタにして
ネタにさせて笑いを取る(仕事)

酸素をしても舞台に上がる
歌丸さんを見てどう思いますか

私は取り立ててファンと言うものではないが
仕事が命とためらいもなく発言された
歌丸さんの生きざまに感動しました

以前がん末期の医師に訪問していた事があります
この医師も
鎖骨下から高カロリー輸液をつなぎ
鼻からイレウス管をつなぎ
仕事をしておられました

「診察に来たおばあさんに無理しられんなって言われた」と
笑って言っていたけれど

ここまでして仕事をする生きざまを
どう思いますか


多くの人は
酸素をして仕事・・・
高カロリー輸液をしながら
イレウス管を入れながら・・・
そんな事せんわと言うでしょう
仕事は自分の命を繋いでくれるものなんですけどね

仕事が命・・・ダッサーイっと聞こえてくるような気がします


私は素晴らしいと思います
仕事には責任がついて回るもの
その仕事を大切にした責任感があるから出る言葉であり行動だと思います

私も今は仕事に生かされていると思うようになりました
だから
私も仕事はを大切にして「仕事は命」と答えたいと思います

秋模様

2018-07-04 06:29:56 | 訪問看護
30年・・・

もう半年過ぎちゃいました
早いなあ
つい先日、大雪に苦しんでいたんだけどね・・・
梅雨らしい梅雨にもならず

もう7月になってしまった
早い
時が過ぎるのは本当に早いですね
もう虫の音が聞こえてきそうです




まだ知らない人に頂きました
(利用者さんがジョジョの為に頼んで作って頂きました)
鈴虫ですかね
鈴虫は黒いですけどね


紫蘭の葉で作った昆虫です
鉄製の風鈴の音と一緒だと鈴虫に思えます
器用な人がいるもんですね


しばらくすると(3~4日で)
昆虫が自然に秋の昆虫に変身しました


見事ですよね


一足先に私の心も秋模様

ジョジョ
ジョイ&ジョブ・・・楽しく仕事・・・と思っていても

ジョジョでいる事の難しさを感じる、この頃である