National のラジオとカメラがくっ付いた通称ラジカメ。

1980年ごろのお生まれで当時の販売価格は、15,910円。
キャッチコピーが「ラジオを聞きながら写真を撮ることが出来る」。
110フィルム使用で、ラジオはAM受信だけで単三電池を2つ使いフラッシュとラジオをスイッチで切り替えます。
なのでノン・フラッシュならラジオ聞きながら写真を取れますがフラッシュ使用時にはラジオを聞けないと思いますw
生意気に?レンズ窓を開けていないとファインダー部分に"鍵"マークがでてシャッターが押せません。

ラジオ部分はこんな感じです。驚いたのはイヤホーン機能もついていますwww

なかなか感度も良く音質も問題なく聞えます。
ステレオ当たりまえの若者が聞けば「なんじゃ?」っと思うかもしれませんがwww
電池は覗き窓の上にスライドボタンがありそこから開けて入れます。
最初は、ラジオ付近を捜してなかなか見つかりませんでした。

シャターチャージですが、

①----->
②-->
との印があり一回半フィルム送るのか?フィルムを入れて試していないので???ですw
お洋服を着るとこんな姿になります♪

このカメラに一番何が驚いたかって…
カメラのデカさです!!「エッ!!これ110カメラ?」っと疑っちゃいましたからw
長いところで20cmくらあるのではないでしょうか?

1980年ごろのお生まれで当時の販売価格は、15,910円。
キャッチコピーが「ラジオを聞きながら写真を撮ることが出来る」。
110フィルム使用で、ラジオはAM受信だけで単三電池を2つ使いフラッシュとラジオをスイッチで切り替えます。
なのでノン・フラッシュならラジオ聞きながら写真を取れますがフラッシュ使用時にはラジオを聞けないと思いますw
生意気に?レンズ窓を開けていないとファインダー部分に"鍵"マークがでてシャッターが押せません。


ラジオ部分はこんな感じです。驚いたのはイヤホーン機能もついていますwww


なかなか感度も良く音質も問題なく聞えます。
ステレオ当たりまえの若者が聞けば「なんじゃ?」っと思うかもしれませんがwww
電池は覗き窓の上にスライドボタンがありそこから開けて入れます。
最初は、ラジオ付近を捜してなかなか見つかりませんでした。

シャターチャージですが、

①----->
②-->
との印があり一回半フィルム送るのか?フィルムを入れて試していないので???ですw
お洋服を着るとこんな姿になります♪

このカメラに一番何が驚いたかって…
カメラのデカさです!!「エッ!!これ110カメラ?」っと疑っちゃいましたからw
長いところで20cmくらあるのではないでしょうか?