巨木を見に熱海市まで、ソロツーリングして来ました(・∀・)
今回は、経済的にエコなスーパーカブ110でお出かけしました。
家から目的地の「来宮神社」までノンストップで行きましたよ!約2時間半くらいかなぁ?(ё_ё)ケツイタイw
来宮神社は、熱海の駅から西側にある小さな神社ですが、沢山の人が訪れていました。
境内の庭には、ハートに形落ち葉が集めてあります。
目的の巨木は、境内左奥にあります!
巨大楠木です。
本土では、一番古い?大きい?とか何とかとか?
巨木を1週すると願いが叶うとか?(・ω・)ググッテ♪
後は、300年前に落雷にあった楠木と沢山の鳥居
最後に、御朱印を貰って神社をあとにします。
帰りは、熱海駅近辺を散策して
また、ひたすら走り家路に尽きました。