ちょっと早めの冬休み(^-^)
今日は、ミニの足周りのブッシュ交換をしました。
交換するブッシュは、
ロアアーム、テンションロッド、フロントステディロッドのブッシュです。
まずは、ジャッキアップ

ステディのブッシュ交換します。

あまり見た目は痛み無いですがブッシュがユルユルな感じになっておりますました。

新品に交換します。

次は、ロアアームブッシュの交換です。

丸の奴です。

ボルト外し、ロアアームを分離します。




ラバーグリス塗布してブッシュ入れ替え復旧
最後は、テンションロッドのブッシュ交換です。

黒いのは、着いてた奴
赤いのは、交換するブッシュ



サンドイッチにして取り付け

これからのブッシュ交換して、だいぶアクセルのオン/オフの衝撃が緩やかに成りました(^-^)v
後は、フロントのハイローをネジ三山分下げて気持ちフロントの車高を下げました。
今日は、ミニの足周りのブッシュ交換をしました。
交換するブッシュは、
ロアアーム、テンションロッド、フロントステディロッドのブッシュです。
まずは、ジャッキアップ

ステディのブッシュ交換します。

あまり見た目は痛み無いですがブッシュがユルユルな感じになっておりますました。

新品に交換します。

次は、ロアアームブッシュの交換です。

丸の奴です。

ボルト外し、ロアアームを分離します。




ラバーグリス塗布してブッシュ入れ替え復旧
最後は、テンションロッドのブッシュ交換です。

黒いのは、着いてた奴
赤いのは、交換するブッシュ



サンドイッチにして取り付け

これからのブッシュ交換して、だいぶアクセルのオン/オフの衝撃が緩やかに成りました(^-^)v
後は、フロントのハイローをネジ三山分下げて気持ちフロントの車高を下げました。