ゆぅカメ

いい大人が気ままに、趣味で集めたくだらない物で遊んだり過ごしたりっと自由気ままにカキコしている気ままなブログですw

MINI イグニッションコイルの交換

2021年01月05日 | MINI
来たーー!!

大晦日に頼んで

やっとこ届きました(*´ω`*)




ルーカス ゴールド スポーツコイル DLB105

でつ









大晦日にドライブしたら…

R134の渋滞の中

突然のストール

交換したプラグのせいか?

国道の端っこで

プラグ見るけど特に問題ない?
(見た目でわかるんかいw)


セル回しても

カブった感じで

点火に勢いがない感じ…


で、

ロードサービス呼ぶか?

と悩んだが…

ラス1

願いを込めてセル回し


ヤホーーーっ!!


何とかエンジンかかったので

ごまかし、

エンジン煽りながら

何とか帰宅できた(;´Д`)




そんなかんだで

コヤツが原因かと思い

イグニッションコイルの交換をします。

エンジンの真ん中の金色やつが

イグニッションコイルです。







さくっと外して…

+は♂
−は♀です。




配線を取付て交換修理








さて…

エンジンかかるかな?



チョーク引いて…

セル

オン!



ブオーン!!



バッチシ復旧でつ\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする