明けまして










写真は、
































おめでとうございます🌅
今年もよろしく
お願いいたします(*´ー`*)
2021年大晦日から
2022年元旦は
雪山で過ごしましたョ(*´艸`*)
朝早く…
横浜のベイクォーターへ


今日の乗り物登(*´ー`*)


感染対策のため
席は、飛ばし飛ばしで
車内は、がらがら(*´艸`*)


最初の休憩(談合坂)で、
焼きお握りの朝ごはん。




2回目の休憩で
諏訪湖のサービスエリアに来ました(*´ー`*)




ここで、
お昼ごはん
年越しそばを、食べますよ(*´艸`*)




食後のデザートです🎵


ここまでも
雪の中を走って来ましたが…

峠越えするので
チェーンの装着です(´∀`)


峠の途中で
休憩です。
赤く浸けたカブが有名らしいよ




で…
この時点で
まだまだ、
目的地に到着しない(笑)
で、
かなり
遅れて
やっと到着した頃には
日が暮れて来ました(*´ー`*)
富山県の五箇山です。
小さな合掌造りの里です。

写真は、
明るく写っていますが
かなり暗いです(笑)






















本来なら、
1時間位の散策予定でしたが…
悪路で遅れたので
ぐるぅりと里を散策して宿に向かいます。
宿について
チェックインする前に、
カニ、ブリ、海の幸の食べ放題(60分)の夕食です。
カニは、
痩せた身でした(*´艸`*)
ブリは、
美味しかったなぁ🎵

チェックインして
富山の市内を散策しに行きます。






富山には、
路面電車が走っているのですね❗


目的の居酒屋さん行きましたが…
閉まってました(o;д;)o


仕方ないので
街ぶらつきお酒購入して宿に戻ります。
紅白観ている内に寝てしまいました(笑)
2日目は、
早くからの朝ごはん(*´ー`*)6時半❗
一回戦目は
軽くフレンチに

二回戦目は、
黒いイカの塩辛などのお手製丼ぶりを(笑)


朝の富山市内


お腹も満たしたので
出発です(´∀`)イクゾー!!
で、
さくっと到着(*´艸`*)岐阜県です。
白川郷なのだ‼️


白銀の白川郷です(´∀`)




















景色は、
素敵でしたが…
なんで?
こんなに?
外国人が?
多いの?
多分…
観光客の7割は、
外国人では? ( ̄□ ̄;)!!
白川郷を、
散策した後は、
高山市まで足を運び…



飛騨牛御膳とやらのお昼ごはんになります。
でも、
お肉ペラペラで、
味は、分かりません(*´艸`*)


食後は、
高山市の
古い町並み向かいます。








日本酒の
試飲してみました(*´艸`*)












ほろ酔いに
成りながら町を散策します。





この後は、
帰路です。
夜な夜な高速をと飛ばして
20時半頃に
横浜に戻って来ました(*´ー`*)
道のりが遠くバスの車中が殆どでしたが
白銀の世界遺産を堪能出来ました(*´艸`*)
では、
皆様
良い2022年を過ごしましょう‼️