いい大人が気ままに、趣味で集めたくだらない物で遊んだり過ごしたりっと自由気ままにカキコしている気ままなブログですw
バジルの葉が
だいぶ育ちましたので
少し切りたいと思います(*´艸`*)
切り取ったバジル

元の枝の部分だけ残して
ざっくりと葉を取り、水洗い♪
バジルソースを作るので
材料を用意します。
・オリーブオイル
・塩
・ニンニク
・おつまみの食べかけのナッツ♪
・パルメザンチーズ
ボールに葉っぱと、
もろもろを適当に入れて
バンドミキサーでグリグリ🌀
オリーブオイルは、
200ミリ位いれたかな?
こんな感じに出来ました(*´ー`*)あってるる?
あとは、小瓶に移して
オイルを上から浸して酸化防止します。
バジルソースの出来上がりですよ!
お次は、
パスタを茹でて
ボールの中に、
バジルソースが残っているので
パスタを投入して
残りのバジルソースを絡めます(*´艸`*)うひ♪
で、
バジルの葉を添えて
バジルパスタの出来上がりですよ(*´∀`*)
おお、
こりゃぁ美味でつ!!
アスパラの苗を植えて
苗の回りに
鶏糞の固形肥料を撒いたら
団子虫沢山来ました(*´ー`*)おいおい
で、
肥料は、
団子虫さんの餌になり
アスパラは、
波平さんの
頭の毛みたいになりました…
育ってないよね?
もう、
ダメなの??
マンゴーの種を
水栽培から
土に植え替えて
かなり経ちました
放置していて
久しぶりに見ると…
ん?!
ベロみたいに
なんか出てきた(*´艸`*)
このまま、
放置して観察してみよう🎵
セカンドストリートで
アルコールストーブを
購入しました。
100円ショップの
Watts?
で、
500円の買おうと思ったが
980円で
ゴトクと、調整ふた、巾着
なのでこちらを選びました(*´ー`*)うぴ♪
中身は(*´艸`*)巾着さん
からのぉ
アルスト、ゴトクと説明書

アルストは、
調整ふたつき

ほな、
お試し炊飯してみますか(*´艸`*)
アルコール(激安エタノール)を入れて
火を入れます!
本燃焼するまで
かなり時間がかなりました…
しかし
かなり燃費は良いのかな??
ご飯炊けたけど、
まだ、燃焼しているので
お湯沸かしました(*´ー`*)もったいないからね
ご飯の写メ忘れたが…
美味しく炊けました。
セカンドストリートのアルスト
これから使っていこうと思います。