ゆぅカメ

いい大人が気ままに、趣味で集めたくだらない物で遊んだり過ごしたりっと自由気ままにカキコしている気ままなブログですw

鎌倉三十三ヵ所 観音霊場めぐり 結願

2016年08月04日 | 日記
天気も落ち着いてきた様で、もの凄く夏日です。
暑いです、暑いです、夏です。。。

っで、思っていたより早く時間が出来たので、行っちゃいました!
鎌倉三十三ヵ所観音霊場めぐり最終章!

しかし、暑いです。
立っているだけで、汗がダラダラです。
でも、おじさん頑張ります!!まずは、長谷寺を目指してレッツGO!!です。

本日の予定ルート。
・4番 長谷寺
・23番 高徳院(大仏)
・27番 妙高院
・28番 建長寺
・29番 龍峰院
・30番 明月院
・31番 浄智寺
・32番 東慶寺
・33番 円覚寺・仏日庵


っで、気がついた、
・2番 宝戒寺  を残していたことを。。

っま、何とか成るでしょう、するでしょう♪って事で長谷寺に行きまして参拝してきました。
今回のルート、流石にメジャーな観光スポットが多いのか殆どのお寺様で拝観料をお支払いさせていただきました。。トホホ

長谷寺は、半分以上が外国人の観光客で占めていました。
ここの見どころは、やはりそびえ立つ観音様でしょう!いつ見ても圧巻されます。
自分は、鎌倉に来ら是非観てもらいたいおすすめの観音様です!

可愛い地蔵


頭の上にシオカラトンボ



一通り参拝して、御朱印をあずけていたので受け取りに行ったら。。
「極楽寺の御朱印が、鎌倉三十三ヵ所のじゃないよ。」ってオジさん?お坊さん?が教えてくれました。
ドッヒャーーーーーーーーーーッァ!!!です^^;

マジマジ?
っと思いながら、長谷寺から「23番 高徳院(大仏)」へと歩いて向かいます。
平日だから、歩道を悠々と歩けましたが休日ならば蟻さんの行列のような騒ぎの通りです。
大仏まで、色々なお店を横目にしながら進み、目的地の大仏さんをお参りして来ました。



ここも外国人の方が多いなぁっと感じました。8割方、外国人なのではないでしょか?平日だから??

っで、長谷寺に戻り、もう一台の愛機「リトルカブ改65cc」で極楽寺に行きます!殴り込みです。(嘘です)
本来の希望の御朱印を再度貰いにいきます。昼時だったけど。。。殴り込みなので構いません。
すみません。。御朱印が違いましたので新たに頂けないでしょうか?」っと
別の半紙とかに頂こうかと思いましたが、半紙等での記載は無いということなので別の枠(場所)に新たに御朱印いただき、ご朱印帳に予定数+1となりましたw
ひとまず、っほ。


っで、っで、
忘れたいた、「2番 宝戒寺」へ行き御朱印を貰い、北鎌倉一帯のお寺をめぐることにします。
まずは、「27番 妙高院」です。27番と言っても、お寺さんは28番の建長寺内にありますので建長寺に入り、妙高院で御朱印を頂き、建長寺で頂き、そしてまた建長寺内にある29番の龍峰院で御朱印を頂き、次なる目的地「30番 明月院」へと向かいます。
この明月院は、なんかほのぼのする僕は好きなお寺です。可愛い兎さんが出迎えてくれるかもですよ^^
そして「31番 浄智寺」へ行き、「32番 東慶寺」へ行きましたが、東慶寺で再度、御朱印を間違われ2つ御朱印を貰うことになりましたw
っで、そのまま歩いて向かうは最後の「33番 円覚寺・仏日庵」です。
ここは、江ノ電の線路を跨いで向こう側にあります。お寺も広く円覚寺内にある「仏日庵」を目指します。(円覚寺は円覚寺で御朱印は別途あるようです。)
目的地の仏日庵は、歩いて坂を歩いて、上の方にあります。(汗だくだくです。。。)

そして着いた仏日庵には、「本日、北条時宗の命日」っと看板が掲げられていました。
御朱印場では、「結願ですか?」っと聞かれたので「はい、最後です。」と応え、お線香を頂きお供えをして北条時宗の左横(自分からみて右側)の観音様に祈願を致しまして。
鎌倉三十三観音巡りを終えたのでありました。




いやぁーぁ、感想ですが、思っていたより大変です。お金も掛かります。
僕は、ある意味ズルかもしれませんが文明の力(カブ)で大まかな場所は移動する事が出来たので楽だったかも知れませんが、これを徒歩だけ若しくは公共機関だけで成し遂げるとしたらかなりの時間と労力が必要と感じました。
なので、次回からは七福神巡りぐらいが丁度良いかもしれません^^;

最後に

願い事が、
叶いますようーーーーーーーーーにぃ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする