いい大人が気ままに、趣味で集めたくだらない物で遊んだり過ごしたりっと自由気ままにカキコしている気ままなブログですw
マンゴーの種を
水栽培から
土に植え替えて
かなり経ちました
放置していて
久しぶりに見ると…
ん?!
ベロみたいに
なんか出てきた(*´艸`*)
このまま、
放置して観察してみよう🎵
セカンドストリートで
アルコールストーブを
購入しました。
100円ショップの
Watts?
で、
500円の買おうと思ったが
980円で
ゴトクと、調整ふた、巾着
なのでこちらを選びました(*´ー`*)うぴ♪
中身は(*´艸`*)巾着さん
からのぉ
アルスト、ゴトクと説明書

アルストは、
調整ふたつき

ほな、
お試し炊飯してみますか(*´艸`*)
アルコール(激安エタノール)を入れて
火を入れます!
本燃焼するまで
かなり時間がかなりました…
しかし
かなり燃費は良いのかな??
ご飯炊けたけど、
まだ、燃焼しているので
お湯沸かしました(*´ー`*)もったいないからね
ご飯の写メ忘れたが…
美味しく炊けました。
セカンドストリートのアルスト
これから使っていこうと思います。
台風7号さん
来ないね?
あれれ??
なら
オジサン
遊びに出かけるよ(*´艸`*)
っうことで
京急に乗って
来ました、
逗子葉山駅♪
ここから
15分くらい歩いて…
着きました
逗子海水浴場(*´ー`*)暑いよ…
しばらく
浜辺を散策します。
おぃ!
うざいくらい
海の家の呼び込み😒💢💢
下手なキャバクラよりヒドイ…
ま、
無視して
浜辺を歩きます。
海に足入れて…
思ったほど冷たくないけど
気持ちええ(*´艸`*)
浜辺を歩いて…
海を満喫(*´ー`*)わーい♪
ほな、
海の家で、
一休みしますかな(*´ー`*)あちち
ビールおつまみセットだよ
軽く飲んで
また、
海を散策、そして目の保養(*´艸`*)うひひ♪
ほな、
本格的に
暑くなる前に
オジサンは撤退しますかな(*´ー`*)
そんな感じで
逗子海岸を後にして、
金沢八景のラーメン屋さんへ行きます。
金沢八景にある
地球の中華そば さんです。
前は、伊勢佐木町に在りましたが
移転して、金沢八景に来ました。
しかし、
人気店です、
この炎天下、沢山の人が並んでいます。
20分位まって入れました
暑かったよぉ (o;д;)o
で、
なにを?食べるか悩み…
正油ラーメンにしました。
うまし!
今度は、
塩食べたいなぁ♪
ほな、
もう、限界なので
帰ります。
昼間は
屋内で過ごさないとね。
読書の時間です。
今回は、
前に読んだのが
なんか暗い感じの本だったので
軽い感じ?
明るい感じ?
が良いなぁ…
っと、
勝手にイメージして
これを選びました。
北川悦吏子さんの
NHKの連続テレビドラマの「半分、青い。」
これは、
多分、ドラマが先で
その後に
小説化されたのかな??
ドラマは、
観てはいませんが
永野芽郁さんが、主演したのかな??
それをイメージしながら読みました(*´艸`*)
この話し
主人公のスズメちゃんが
産まれてからアラフォーに成るまでの
出会いと別れ、成長のストーリー
時代背景も、
自分と同じような時間軸なので
懐かしく感じながら読みました。
良い話しだし、
面白いし、
なんかウルウル( ;∀;)な話し
でも、
なぜか読んでいると疲れるんです…
(*´ー`*)俺の集中力のせいか?
スズメとハルさんのやり取りとか
泣けるんです( ;∀;)ウルウル
漫画見たいな小説でしたが
なかなか面白かったです。
暑いね(´∀`;)
暑いねぇ(´∀`;)
暑いので、
お家キャンプでもして
遊ぼうと思います(*´艸`*)うふふ
おぎのやの釜飯の釜を使って
自作したアルコールストーブで
炊飯して遊んでみます。
遊び道具
・おぎのやの釜
・お米約0.7ごう
・自作したアルスト
・業務スーパーの激安消毒用エタノール
・Seriaのゴトク
・ウインドスクリーン
・ステンレスの受け
自作したアルストに、
エタノール半分弱入れて少し放置
そして、点火!

数分すると
綺麗に燃焼しております(*´艸`*)わっ!
では、
このまま放置して
その間に
朝ごはんのおかず用意しますよ。
お味噌汁
トマト
太刀魚の塩焼き

ご飯は(*´ー`*)どうかなぁ??
おおっ、
うまく炊けております♪
ほな、
朝ごはん(*´ー`*)いただきまぁす

朝から食い過ぎた Σ(・ω・ノ)ノ