世の中は、
三連休ですね!
でも、
オジサンは、
普通に土日休み
(*´艸`*)休めるだけ嬉しい🎵
で、
暇な、オジサンは
朝から、
慌てて、
キャンプの用意(・∀・)
行くぜぇ!!
…
…
流石、
三連休
渋滞にはまります(^∀^;)

何だかんだで、
計算より遅れて
到着(・∀・)疲れたぁ…
ほな、
薪、
買います(*´ー`*)とくらや


ほんで、
トイレの綺麗な田代運動公園を一回り
河川の工事しているので
狭くなり
渋滞…
満員御礼🎵
流石、
三連休(*´艸`*)
なので、
角田に
戻り
設営(・∀・)
今回は、
セコで購入の
DODのワンポールテントS
前室仕様で設営(・∀・)ウヒヒ🎵

で、
設営してて気が付いた
椅子とテーブルを忘れた(*´艸`*)まいっか✨
ほな、
朝飯兼昼ご飯です。
お腹空きました☺️
湯を沸かします。

それと、
炊飯の用意(・∀・)米米🎵
浸して置きます。


トイレタイム🎵
あらら、
真ん中のトイレ、
壊れて使用できない(*´ー`*)丁寧に使おうね。


トイレの戻りに写🎵



暖かいね(*´艸`*)🎵

湯も沸いたので
カップ麺、頂きます🍴🙏

のんびり過ごしていたら
だいぶ冷えて来ました…

暖まりがてらコンスープを頂きます。
温まるぅぅ🎵


飯ごう炊飯の時間です😁


夜もふけて来ましたので
乾杯でつ(・∀・)かんぱーい❗


ほな、
米も炊けたので、
肉
肉を焼くぞ!!
奮発して、
お高いお肉を購入(*´艸`*)半額だけどね🎵


ジュー🎵ジューぅ🎵


ここで…
調味料がない事が発覚(*´ー`*)あれれ?
今回は、
今回は、
慌てて支度したから
忘れ物が多いオジサンです(*´艸`*)
ま、
美味しい肉なので
そのまま、かぶり付きます🎵

野菜も焼くよ🔥
31円の野菜が30円引きで売ってた(笑)

流石に、
日も暮れると冷えますなぁ😅


調味料がないので
野菜の素の味を堪能します(* ̄∇ ̄*)

お腹も膨らんだので
内幕に引きこもりひと休みします。

前室仕様にしたので
幕内でも、わりと広く前室使えます!
(*´艸`*)これいいわ❗

泥団子ではありませんよ
里芋の焼いたやつですよ(*´艸`*)うめー

そして、
きん宮飲んでほろ酔いに成ったオジサンは

奥の幕で寝るので在りました。
( ̄q ̄)zzz
と、
明け方、
随分と
冷えるなぁ…
と
思ったら
幕内
凍っていました(^∀^;)

幕内で、
湯を沸かし
コーヒーで身体を温めます✨

夜明けは、
まだだぜよ(*´ー`*)さみー

明るくは
なって来ましたが
まだまだ日が射しません…

MINIも凍っております!




暖を取るのと
朝ごはんの支度で
ぱちグリルに火をつけます。

湯を沸かして
飯ごうの残ったご飯にお湯を入容れて
中蓋に昨夜の残りの野菜を容れて
沸騰させて温めます。


熱々の御茶漬けと野菜炒めで
身体もポカポカですよ(*´艸`*)

気温も下がって行きますね…


テントもMINIも
凍ってパリパリでつ、


やっと
8時過ぎに陽射しが当たるように

ゆっくりと片付けしながら
テントとMINIの凍りが解けるのを待ちます。

インナーも片付け、
フライシートだけの幕を張り
内側の湿気を拭き取ります。

フライシートだけの張りも良いですね🎵
ほな、
日も暖かく成ってきたし
渋滞に巻き込まれる前に
早目に撤収します。
が、
が…
やはり三連休
混んでおります(^∀^;)
江ノ電、
鎌倉高校前
SLAM DUNKの聖地
うじゃうじゃですよ(*´ー`*)人集り

ふう…
やっと帰宅しました。
軽く、テント干してコタツで休みます。

コタツは(*´艸`*)エエのぉ🎵