公民館研修が終わり宿舎へ移動。。
4時に宿舎へ到着して、さっそく5時から宴でした (;^_^A
宴の席にいくと、料理が並べられていました
美味そうです~(´ρ`)
公民館長の乾杯で宴がはじまります。。
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪
まずは『高千穂牛のカルパッチョ』
( ゜Д゜)グラッチェ
そして『高千穂牛の味噌焼き』
σ゜д゜)ボーノ!
最後に運ばれてきた『やまめの塩焼き』
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
どれもこれも美味しかったです (^-^)
しかし、今回の研修メンバーといえば・・・
公民館長・公民館主事・各区長・老人会会長などなど・・・
年輩の方々ばかりで、小生が一番したっぱ (;゜д゜)ァ....
しっかりみなさんからお酒をいただきます。。
(* ̄ー ̄)_凸”□=( ̄ー ̄*)イタダキマス
しかし今年一年PTA会長として、
地域のみなさんと接してきた事がここで実を結びました。。
いろんな話しもでき、いろんなことも教えてもらい、
最後には・・・
『今年は頑張ったね (^-^) 』
と、みなさんから言っていただきました。。
涙が出そうなのを我慢して笑顔でお酒を酌み交わしました。。
(* ̄ー ̄)_凸”□=( ̄ー ̄*)イタダキマス
任期ももうちょっと残ってますが、ホントに頑張ってきてよかったと思いました (^-^)