あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。2024年からのライブレポートは自作サイトにて、名前を変えて控えめに記録中。

11/13 渋谷 PLUG ライブ

2009-11-15 | 暮部拓哉ライブ
さー、渋谷ですよ。
雨の夜だってのに、なんですか、この人混みは。
ホント、若者ばっかりの街ですなー。


ライブハウスへ入ると、すでにオープニングアクトの方が。
入り口近くのステージから一番遠い、気持ち良さそうなソファに
最近お見かけする、社長さん?や関係者と思われる方々が。
そのすぐ前に立って、オープニングアクトを見つめる暮部さん。

ややこじんまりとしたライブハウスですが、結構席は埋まってて
PTA保護者会のように、後ろからみなさん着席されて
空いてるところといえば…1、2列。。
そして、飲み物を置けるテーブルがある便利な席は…最前列。。
ステージ、とっても近いんですけど



今回は、Soulifeさんとの2マンライブということで
たっぷりと聴かせていただきました。

ピアノサポート、川越さん。
パーカッションサポート、わださん。


1.恋のハジマリ
2.Zero Carat
3.はつ雪
4.Life
5.風に吹かれて
6.海と月
7.恋の山手ライン
8.HANA
9.FLY

セッション.クリスマスキャロルの頃には(稲垣潤一)


「海と月」聴きたかったのよね~~~
6月の月見ルライブで一回聴いたっきりで、
いつ歌うの?いつ?いついついつ~~~?!
と、待ちに待った曲ですよん。
ありがとう暮部さん

暮部さんが、海と月、ってタイトル言ったとき、キャ~ッですわ。
♪君に溺れる♪のフレーズ、キャ~ッですわ。
もう、どうなってもいいの私。ですわ

暮部ファンなら聴いたことあるのよん。
詳細はこちらを参照くださいまし(手抜きですいません)
案の定、みなさんから評判上々の声が聞けたそうです。


「風に吹かれて」や「恋の山手ライン」
MCが舌好調だったせいかすんごい盛り上がりました
Soulifeファンの方々もノリが良かった

セッションについては、後日対バン編にて。






前回の聖蹟桜ヶ丘の写真見て、ふと気づいたことが。
暮部さんて、いつもピースが左手なのね。
私も左手でやってみたら、違和感。私は右派なようです。

そんな話をしてたら、今回の写真は右ピース
「なんか…プルプルしてます…」と暮部さん

写真を撮るときに、店内の照明を明るくしてもらえるように
お店の方に頼んでくださった、マネージャーの黛さん、ありがとうございました

帰るときも、「また来て下さいね
黛スマイルま、眩しい!