Our colorful days !!

ケニーとサリー、2人が彩る幸せな時間。

GW in 宮崎

2009-04-30 14:02:47 | ケニー

ゴールデンウィーク、日曜から宮崎に帰ってます。

飛行機→電車と興味津津の帰路でした


帰った当初は思いがけず寒い日々。。 やっと昨日くらいからお天気回復して、昨日からは暑いくらい!さすが宮崎、お天気気持ちいいです。

ケニーは、ばぁばに甘えまくり。 日中仕事でいない時も、玄関でチャイムが鳴るたび

『 ばあば、きた!! 』

と走っていくくらい。 違うと 『 いないねー 』とちょっぴり寂しそう。 
夕方帰ってきたら、大はしゃぎでいろんな事をばぁばにむけ、喋ってます

昨日は、母もお休みだったので一日中ケニーのお相手。 昼寝するのも忘れてずっと庭遊び&外遊び
縁側でばぁばと、ままごと。 
『 はんばーぐ できたよ 』と お弁当作ってる様子。二人で縁側タイムしてました。


そのあと、家の前の遊歩道をずっとお散歩して、野の花をたくさん見て触って、なでなでしてたり。きれいきれいと言ってました!途中で寝てくれるはずだったのに、寝てたまるか!ってくらい絶好調。 公園まで行ってまたそこでも走り回ってました。
お友達もいたから、嬉しくなったみたいで、勝手に輪の中に入って行っ一緒に遊んでるつもりのケニー。
シロツメグサの花輪をお姉ちゃんにもらって大喜びでした。
そういえば子供のころ私もよく作ってたなあ。。

今日も、朝から門川にある大きな公園へ。 汗びっしょりになって走り回ってました。


こっちにきて、お友達と遊んでなかったしプールにもいってないからか、外で子供たちがいると嬉しいみたい  子供って子供が好きだよね。

数か月前は、やっとだった遊具も今日は楽々だったり、随所に成長がみられて楽しいです。

そういえば、今日車で向かうとき、交差点で止まってると

『 ままー、 ぷっぷる! 』 

って言われて 
ふと窓の外を見たらヤマハの教室の前で旗にりんごのキャラクターが。
3月にヤマハに体験に行った時にヤマハのキャラクターがリンゴのお人形の【 ぷっぷる 】で、レッスンに出てきたのを思い出しました。帰りに入会特典みたいなのでぷっぷるのバッグもらって帰ったし。 
子供ってよく覚えてるなぁって思ってびっくり。 そして来週開講のヤマハのお教室がちょっと楽しみになりました

宮崎の実家の周りにはたくさんの公園や海があって、泥んこになって砂遊びしたりしてます。 福岡ではそうそう毎日はさせてあげられないので(近くにはあまりないので)、ここでたくさん泥んこになって太陽の光たくさん浴びて遊んでもらいたいな。

私も負けないくらい日差しを浴びまくってます。。
紫外線 こわい・・・  日焼け止め対策、いいかげん始めなきゃ。