
秋麗の葉挿しと流星群 20210813
「秋麗 多肉植物」(1)ひと株がよく伸びてます。😅 (2)葉挿しに芽が出て育ってます。葉の足が速くて芽が出る前に葉がダメになってましたが今...

オレンジドリーム 植え替え 20210814
「オレンジドリーム」6月のブログで「復活完了」と言ってましたがここにきて、株元あたりがぐったり😱...

オブツーサの子株とセダム盛り盛り 20210816
前回の登場から約1ヶ月間多肉植物のオブツーサとセダム ゴールデンカーペットをお送りします。「オブツーサ」(1)子株に厚みが出て来ました。(2)右にも子株が出て来ました。春までこの鉢...

リトープス シワ発見(ーー;) 20210818
Gooblogのブロガーさんの「リトープスにシワが…。」と言う記事を見て自分のリトープスを見る。「リトープス 多肉植物」(1)ダイソーさんで購入したリトープスシワが出来てる。(^^...

🎶そして僕は途方に暮れる🎶 20210821
今、2種類の多肉植物をどうすべきが思案している。🎶そして僕は途方に暮れる🎶のフレーズが頭に巡る。(昔、良く聞いた...

リトープス 紫福来とオリーブ玉 仲間入り 20210828
リトープス紫福来とオリーブ玉仲間入りしました。土が少し少なかったので土を増量&ゼオライトも置きました。リ...

多肉植物の植え替え 苦手なんだよね 20210906
「春萌 お子様6号」すす病らしき物が枝の下側に発生して全体に及ぶ前にとカットしてました。今回 少しだけ水に浸かるようにして根が出るのを待ってたら思いの外 早く根が出た...

たくましくなった朧月 20210908
お花が一息で華やかさに欠ける日々(細々とは咲いているけど…。)そんな中いつの間にか、たくましく育っていた外生活の...

アーモンドネックレス 伸びてます 20210912
久々の登場「アーモンドネックレス」流線形と窓 これがいい。網棚2段重ねの上に置いているので撮影ポイントに移動させるのが億劫で久々の登場となりました。億劫になるもう1つの理由が良く伸...

オブツーサ 陽の光のもとでパチリ 20210922
「オブツーサ 多肉植物」(1)陽の光のもとで撮ってみました。いつもフラッシュ有りのツヤでしたが少し透明感の有る感じになりました。しかし、ネットで見掛ける物より少し濁りがあるかな...