hang loose!!!

〔形〕くつろいだ,気楽な。

11月30日(土)頑張れジュリア #ジュリア #アーモンドアイ

2019-11-30 15:42:11 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき
ジュリアは木村花とのアングルから入るのね。もしかしたらブシロードファイトさんはこっから先の事は考えてないんじゃないか?仮にそうでも立ち上げる価値のあるまぁ華と新鮮味のある切り口だわな。それだけで選手1人受け入れるのはちょっと短絡的な気もするけど、日本女子プロ界において、スターダムでこれだけ注目される”ネタ”を貰えるなら、そっから先は本人の努力次第だわな。普通に考えて花と互角にやり合えるとは思えないジュリアがどう立ち回るか、花とどれだけスイング出来るか?お手並み拝見ですな。そもそもジュリアはたまに「今の気持ちで(状態で?)プロレスでハッピーとか言えない」なんて言ったりしてたから、アイスリボンの件に関しては”オイラの中では”コレにて一件落着にしてあげよう。でも、コレで将来の対雪妃や対つっかが楽しみにもなった。コレもプロレスの楽しみ方だよね~。

アーモンドアイが香港Cを回避するんだとか…。大事を取らなければならない馬であることは重々承知しているだけど…残念だ(涙)これでマジカルが「やっぱ走る」とか「ならカップに出る」みたいな馬が続出したりしないかな?しかしコレで銀行レースがなくなったなぁ。もっと勉強して行かなければ(苦笑) 
ロードマイウェイが5連勝でチャレンジカップ制覇。ちょっと遅い流れだったけど、ルメールは落ち着いてたね。5連勝は立派だよなぁ。この後は金杯辺りで6連勝狙うのかな?それともAJCC辺りかな??それにしてもハッピーグリンが惜しかった。4角でロードマイウェイをやり過ごさなければならなかっ多分直線の追い出しを待たされてしまった。アソコがスムーズなら結構際どかったと思うんだよなぁ。でもコレで重賞でもやれる事がハッキリわかった。どこかで必ず!!
ステイヤーズSは7歳馬モンドインテロが重賞初制覇。二周目以降の出入りの忙しい展開に一切付き合わずビュイックが上手いことじっくり乗った。オジュウチョウサンはまた自分から止めてないかなぁ。あの感じでいくら余裕があったとはいえエイシンクリックに差し返されるなんて…。そのエイシンクリックの津村はいつの間にやらシレッと前受けしていてこちらも凄い上手かった。
中京のメイン犬山特別はマスターフェンサーが日本復帰戦を快勝。流石にここではモノが違ったね。でもスタート決まってたし凄くお行儀のいい競馬だった。春までのマスターフェンサーなら後ろからいって取りこぼしもあるなぁと考えてたんだけどね。コレは強くなるね。



最新の画像もっと見る