hang loose!!!

〔形〕くつろいだ,気楽な。

イーグルスに夏バテ警報発令中… #rakuteneagles #日記 #mvep #石橋 #mvop #ロメロ

2021-08-30 08:58:40 | 東北楽天ゴールデンイーグルス
コブちゃんにしかも田嶋から先頭打者HRが出るとはねぇ♪一年やってりゃ色々あるわなぁ。あの茂木のとびついたプレー…結果論だけどサードランナーに目をやっていたらどうだったんだろ?帰塁されて満塁…でもその時点では点を獲られてないわけよね。そりゃ結果論なんだけどさ。このプレーはともかくとして、スコアは2−2だったけど、なんかイマイチ締まらない試合だったと言うか…。細かいミスが多かったんよねり若月がサードで止まったのも微妙だったし、お互いバントが決まらなかったり処理ミスがあったり…。首位攻防戦なんだけど、まだまだ盛り上がって来ていないのかな、選手やベンチの空気感が。それにしても9回はソン君だった。どうした松井?心配だ…。

ビッグニュースが入ってしまった…。松井は怪我で一か月以上離脱なんだそうな…。やっぱりソン君がストッパーやるんだね。松井、早く帰って来てくれよ!…っていうか、今シーズン絶望だったりするんかな?今年はデビュー以来一番安定していたのに…。これがイーグルス恒例の夏からのダダ下がりのきっかけになっちゃうの??(涙)そんな心配をしながら首位攻防戦。松井がいなくなったところで後ろに負担をかけないようにノリでバッチリ気合いれて試合作ろう!…とおもいきや、なんとか試合は作れたものの森原・酒居・安楽・宋とフルコースで出していき、なんとか一点差で逃げ切ると言う薄氷を踏む展開…。いきなり松井が居ないことが大きくクローズアップされる展開になってしまった…。この日は点をとれたもの、ここんところ打線も湿りがちだしなぁ。あぁ、勝ったのに心配しか出て来ない日…。

前日は酒居が点を獲られてこの日は安楽が獲られて…。そりゃ平良だって点獲られるんだから、誰だって獲られるんだけどさ…。今年ここまで頑張って来てくれた二人が連日やられると負けた以上に不吉だよね(苦笑)今のイーグルスにはもう青山も久保も居ないんだよ、夏だからってファームから新たなピッチャーが来てくれるわけではないんだよ。…サブちゃんとか来ないかなぁ(苦笑)せっかくマー君がかちっと試合つくってくれたのに勿体なかったなぁ。今は打線が打てない時期に突入してしまっているから、1点でも獲ったら、あとはそのリードを守り切るつもりでいかないと勝てなそうなんだよね…。ブセニッツとか西口とかがもっとリリーフ陣の中心で活躍するようにシフトできんもんかな?安楽だって酒居だってよくやってるんだけどさ。一年丸々頑張り切るってのは、凄いハードルの高井事なのよ。マー君は7回100球1失点。今年1年は投げてもこれくらいなのかもしれないけど、こういう試合はスミイチで逃げ切るくらいの気合を見せてもらいたいんだよな。ベンチからも「今日はマー君と心中!」と思われるようになってほしい。それくらいのピッチャーでしょ、マー君は。チームの流れも変えられるようなピッチングが出来るのはノリとマー君くらいのもんよ。そういうピッチャーが一人でも居ればラッキーってもんなんだけどさ。イーグルスはどう考えても二人居るわけよ。バファローズの山岡・山本コンビをも超えるゴールデンコンビなわけだ。イマイチ流れに乗れない今こそこの二人に豪快なピッチングでチームに喝を入れてもらいたい。

岸が捕まってジエンド…。岸とか涌井はまとまっている分ちょっとハマると点獲られちゃうんだよね…。今はホントにバイオリズムが悪い…。見直してもグチしか出ない様な展開だけど、津留崎が頑張ってくれたのが唯一の救いかな。牧田は計算通りだし、福井はここで抑えたくらいではまだまだ信じられないけど、津留崎の二回零封は勝ちがある。安楽・酒居は今年ずーっと緊張感を持ち続けているし、今は松井が居ないんだからこの二人もひとつづつ後ろに移動するわけだ。先発陣とこの二人の間に出来るスペースを津留崎が埋めてくれたら、松井離脱ショックも少しは軽減される。松井の居ない穴はみんなで埋めるしかないんだし、頼むぞ!それにしても、佐々木朗希ごときに白星献上しておってからに…。今年中にきっちりリベンジするんだぞ!

4安打零封負け…。マリーンズ投手陣が良かったのもあるんだろうけど、引き続き打線は湿りがち…。困ったなぁ。点獲れないんじゃ当然勝てないわな。最後の1点だってエラーからでさ。この一週間、野手陣はほとんど投手陣を助けれてないんだよね…。イーグルス恒例の「夏バテ」が来ちゃってるのかなぁ。今年は一か月オリンピック休みがあったから大丈夫だと思っていたんだけどなぁ…。あと、9回のソン君だけど。そりゃ浅村のエラーが何よりも大きな失点の原因で、あれをツーアウトまで持っていけただけでも立派なもんなんだけど。でもね、あれを抑え込んでこそストッパーとして信用されんのよ。松井は一か月帰って来ないんだよ。その代わりを託されたのは、以前にその任に就いていたブセニッツでも森原でもなくソン君なわけだ。一人前のストッパー、ピッチャーとしてワンランク上がるチャンスだ。胸張ってストッパーを務めなさい!

MVOP:ロメロ(マリーンズ)
新キャラさんだよね?せっかく石橋が良いピッチングをしているのに勝ちを付けてあげられなかったのはロメロも良かったせい。打ち崩せる雰囲気は全くなかったなぁ。マリーンズもシーズン中に良い補強をしたもんだ。

MVEP:石橋
ホント良かった。6回82球被安打2。正直続投で良かったんじゃなかったかと思うほどだった。次も良いピッチングして首脳陣の信頼を勝ち取ってしまえ!



最新の画像もっと見る