絵本講師 「美野里&カムイ」

NPO法人「絵本で子育てセンター」所属の絵本講師と絵本サロン「美野里&カムイ」の活動を中心としたブログです。

★絵本講座出前します!

絵本で子育てをする楽しさを学び伝えたい!!

★絵本サロン美野里&カムイ 開設中(入場無料)★日本語個人レッスン・・1時間500円(ワンドリンク付き)★

場所:青葉区通町2丁目10-10 申込み070-6613-7910熊谷

ぞうくんのさんぽ

2017-04-06 22:32:06 | 絵本

なかのひろたか 作・絵 なかのまさたかレタリング 福音館

きょうは いいてんき。
ぞうくんは ごきげん。

「どれどれ、さんぽに でかけよう」

「やあ、かばくん」

「おや、ぞうくん。どこいくの」
「さんぽだよ。 いっしょに いこう」

「せなかに のせてくれるなら いっても いいよ」
「いいとも いいとも」

「ぞうくんは ちからもちだね」
「うん うん、 ぼくは ちからもち」

「やあ、わにくん」
「おや、ぞうくん。 かばくんのせて どこいくの」
「さんぽだよ。いっしょに いこう」

「それじゃあ ぼくも のせてよ」
「ぞうくんは ちからもちだね」
「うん うん、 おもいな」

「やあ、かめくん」
「おや、ぞうくん。 かばくんと わにくんを のせて どこいくの」
「さんぽだよ。 いっしょに いこう」
「それじゃあ ぼくも のせてよ」
「ぞうくんは ちからもちだね」
「うん うん、 おもいぞ」

うわーっ

どっぼーん

いけのなかに おっこちた。
みんな ごきげん。 きょうは いいてんき


仙台も暖かくなって、散歩に良い季節になりました。

今日のタロット占い・・・節制なにごともほどほどにしておくこと。あなたに今、必要なのは、そういう節度ある精神だと『節制』のカードは告げています。

断食ではなく節食。猛進ではなく緩やかな歩み。そういうやり方を取ることが今のあなたには必要なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞうくんのさんぽ

2017-04-06 22:24:49 | 絵本

なかのひろたか 作・絵 なかのまさたかレタリング 福音館

きょうは いいてんき。
ぞうくんは ごきげん。

「どれどれ、さんぽに でかけよう」

「やあ、かばくん」

「おや、ぞうくん。どこいくの」
「さんぽだよ。 いっしょに いこう」

「せなかに のせてくれるなら いっても いいよ」
「いいとも いいとも」

「ぞうくんは ちからもちだね」
「うん うん、 ぼくは ちからもち」

「やあ、わにくん」
「おや、ぞうくん。 かばくんのせて どこいくの」
「さんぽだよ。いっしょに いこう」

「それじゃあ ぼくも のせてよ」
「ぞうくんは ちからもちだね」
「うん うん、 おもいな」

「やあ、かめくん」
「おや、ぞうくん。 かばくんと わにくんを のせて どこいくの」
「さんぽだよ。 いっしょに いこう」
「それじゃあ ぼくも のせてよ」
「ぞうくんは ちからもちだね」
「うん うん、 おもいぞ」

うわーっ

どっぼーん

いけのなかに おっこちた。
みんな ごきげん。 きょうは いいてんき


仙台も暖かくなって、散歩に良い季節になりました。

今日のタロット占い・・・節制なにごともほどほどにしておくこと。あなたに今、必要なのは、そういう節度ある精神だと『節制』のカードは告げています。

断食ではなく節食。猛進ではなく緩やかな歩み。そういうやり方を取ることが今のあなたには必要なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟丁・・いしばしやの桜が開花しました。

2017-04-05 14:14:06 | 絵本


暖かい日が続いたでいか、いしばしやのしだれ桜が咲き始めました。

まだ咲いていないつぼみも、もうすぐ咲きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「外国人の子ども」サポートの会・・…定例会

2017-04-03 22:20:51 | 絵本


日本人にとっても難しい歴史の教科書を、わかりやすく教えるのには・・・・?

わかりやすい、ビジュアル化した年表が必要なのでは・・・

みんなで考えることになりました。

今日もとても肌寒い一日でした。

早く桜の花が見たいです。

東京は一足さきに、満開のようです。



来週の絵本とあそぼう・・・

  「ぞうくんのさんぽ」

  気のよさそうなぞうくんがみんなを背中に乗せて散歩にでかけます・・・

  パステルカラーのやさしい色合いとやわらかな線が心をなごませます。

お母さんの声は、おなかの中のあかちゃんにも届きます・・・

   お母さんの優しさを、たくさん届けてあげましょう!!

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウイカ・・・・・初体験

2017-04-02 22:22:00 | 絵本


初めてコウイカを買ってさばいてみました。

中に固い剣のようなからがあって、ビックリしました。

昨日も今日も寒い一日でした。

こんな天気では桜のつぼみも膨らまないでしょう・・・・

明日は外国人の子どもサポートの会の定例会です。新年度のスタートです。



今月の絵本は“ぞうくんのさんぽ”です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市でたった一人の絵本講師です!!

一日5分・・絵本を読んであげましょう! 絵本は心のミルク・・・親子のふれあいの時間