絵本講師 「美野里&カムイ」

NPO法人「絵本で子育てセンター」所属の絵本講師と絵本サロン「美野里&カムイ」の活動を中心としたブログです。

★絵本講座出前します!

絵本で子育てをする楽しさを学び伝えたい!!

★絵本サロン美野里&カムイ 開設中(入場無料)★日本語個人レッスン・・1時間500円(ワンドリンク付き)★

場所:青葉区通町2丁目10-10 申込み070-6613-7910熊谷

絵本の勉強会・・・・第2回目本日(アエル28階エルソーラ)開催

2017-04-12 02:08:10 | 絵本
今日は絵本の勉強会の第2回目です!

アエル28階エルソーラで午前10時から開催します。

お知らせです!

fmいずみのラジオがスマホでも聴けます!!



4月29日土曜日・・午前10時から通町コミュニティセンターで赤ちゃんのための絵本講座を開催します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は高校の入学式でした!

2017-04-10 19:58:20 | 絵本
孫も高校生になりました。

今日は今年初めての新筍をゆでてたけのこご飯を作りました。

結構おいしくできました。



柏木のサロンへお客様がありました。

明日もお客様をお迎えの予定です。





明日は月に1回の「絵本とあそぼう」の生放送の日です!
ぞうくんのさんぽ を朗読します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラを植えました。

2017-04-09 12:24:47 | 絵本


絵本サロンにネモフィラを植えました。



靴下人形も仲間入りしました。

サロンへお気軽にお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合恵子「絵本の時間」・・・・引っ越ししました。

2017-04-08 08:20:36 | 絵本
今日から、落合恵子「絵本の時間」が朝の5時45分からになりました。

絵本は年齢制限なし・・・・

今日は あめ・・イブ・スパング・オルセン作 の紹介でした。


今日は孫の中学入学式で私は娘の着物の着付けに奮闘します。

袋帯は他人の着付け新米さんには、少々難しいです。

でもたくさんの人に着物をすきになって欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵本は赤ちゃんから」・・・・赤ちゃんだって絵本をどんどん読む!

2017-04-07 21:14:11 | 絵本


赤ちゃんはただ泣いてミルクを飲んでいるだけではありません。
日々人間としてダイナミックに変化し続けています。
絵本を読んであげたり、自然の中に連れ出してあげましょう・・・

赤ちゃんは変化するものが大好きです。
イヌやネコ、風にゆれる花・・・
絵本デビューはもうしましたか?

季節は春真っ盛り・・・

シリアにも赤ちゃんがいるのに・・・早く平和になりますように!

4月29日土曜日・・・通町コミュニティセンターで10時から

赤ちゃんのための絵本講座を開催します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市でたった一人の絵本講師です!!

一日5分・・絵本を読んであげましょう! 絵本は心のミルク・・・親子のふれあいの時間