事務員さんのブログ

事務員さんのブログです!
大好きなシュナ家族に囲まれ、毎日癒されております♪

納豆Day

2007年07月10日 | 事務員さんのブログ

今日7月10日は、語呂合わせで納豆の日!!(^_^;)

1981(昭和56)年に関西納豆工業共同組合が
関西地域限定の記念日として制定し全国納豆共同組合連合会が
1992(平成4)年に、改めて全国の記念日として制定したそうです。。。

                                                                                                                        

納豆は、低カロリーなのにカルシウム・ビタミンも含んだ綜合栄養素!
タンパク質が豊富な上にビタミン類やミネラル、ビタミンB類やEも豊富
だから、疲労回復やスタミナ強化になるそうです!
また、ネバネバ物質が胃壁を保護し肝臓を守る働きから、お酒の前に食すと
<悪酔い防止>にもなるとか。。。\(-o-)/

                                                                                                   

まさに【納豆で、夏バテ知らず】(・ω・)b

・・・一時期、納豆ダイエットなんてブームもあったよねぇ(~_~;)

こんなにイイ事尽くしなら、使わない手は無いかも?!

そぅ!!
我が家の長男→7/21に行われる『全国中学校柔道大会 東京都予選』
に 向けての減量がいよいよスタートしました~(=_=)
                       

  *** 昨年の減量の過程 ***
 

去年は約4キロの減量を2ヶ月に渡って成功させましたが、今年は2週間で
2キロの減量予定です。。。
 
 (ただ、身長180cm:体重55キロって。。。どかな(^_^;)

ともあれ。。

是非,今日からは 食事制限に<納豆>を導入してみようと思います
*:.。☆..。.(´∀`人)

                                             

 <補足>

「納豆どきの医者知らず」と言うことわざがあるように
栄養成分の高い納豆ですが 唯一含まれていない成分は
<ビタミンAとビタミンC>
完全食とするには、薬味としてビタミンA・Cを含む刻みネギを入れたり、
ビタミンAとビタミンCを多く含む「ブロッコリー」等と組み合わせれば
完璧な栄養バランスとなります。