さぁ、今日は都内の桜の雄姿を目に焼き付けに行くぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
最初の予定は、九段下からお濠を半周回って竹橋から後楽園、六義園、飛鳥山
まで歩く散歩プランだったんだが。。。雨
それも しっかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
じゃぁ、プランを見直そう!
で、これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/7e8ca3f97d61f66aef09fca1caac14c5.jpg)
1日乗車券 都営まるごときっぷ 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/bf/b79a2d7a89c42dacaf16a8adc05afdc1_s.jpg)
都バス路線案内 みんくるガイド ※東京都交通局作成 都営の窓口等で配布中~
雨にめげない!
これを使って、オリエンテーションちっくに桜観賞~(≧▽≦)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
出発はここから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/2082e29a3e76648a6cc478df4d8ed360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/e9/c852e47de83f74d6b12489191b3b0bd5_s.jpg)
浜離宮恩賜庭園![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
↓ 浜離宮→日の出桟橋経由隅田川ライン 吾妻橋行 740円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/eb3bb2a5f1f90c3b16344e610291da64.jpg)
水上バスで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/9aac7324115cbd93296db7a1254fba53.jpg)
河岸の景色を楽しみながら隅田川を北上
桜の季節は、本来は吾妻橋までの乗船を少し延長して桜橋あたりまでサービス運行。
Uターンして吾妻橋に着船してくれる☆
両岸の桜は見事! 雨じゃなければなぁ(-.-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/4e/c26890bca67f3f87d76a1e4442525504_s.jpg)
お腹が空いたので、浅草でお昼を摂ることに。
どぜう、天ぷら、蕎麦、すきやき~ 何にしようかと妄想していたら
目の前を いっこうさん 通過。 浅草に取材に来ていたらしい。 見送って~
目に入ったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/8971ce4e6d38c99cd6f76be6d94f5d45.jpg)
浅草地下街
知ってはいても、いつも通っていてもなかなか選ばない地下の名店街
吸い込まれるように降りていき。一望すると、なんとも魅力的な香りが(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/55d2dee6466e7d8d27a5b079d9816166.jpg)
タイ屋台メシ MONTEE
友人は ガイ ガッ ガパォ カイダォ(鶏ひき肉とバジル炒め目玉焼きのせ) 780円
私は ゲーン キィヨワン(グリーンカレー) 700円
どちらもミニサラダついてます。
まるでタイ(≧▽≦) 店構えも、調味料も雰囲気120%。
そして味は、旨----い! 辛-----い! でも旨----い(≧▽≦)
の絶品!!
絶対、またこよっと。
花見気分をすっかり忘れかけた昼食でした(^^;
俗世に戻って、仲見世を冷かしながら雷門まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/18/0377b386cd2dc2b7f5dda4d007419245_s.jpg)
雷門の提灯の下にこんな彫刻があったとは!
↓ 都バスS-1 乗車
上野公園 寛永寺 不忍の池![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/4b8a9a2e7cd5545f7667b90f80f9549e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/0dbea5f83abcdc938f429c215fe97336.jpg)
↓ 都バス02 乗車 春日下車→三田線乗車巣鴨下車→都バス草63乗車 新庚申塚下車→都営荒川線乗車 飛鳥山下車
飛鳥山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/1d55bec6b372bf7a1bf3d7617deaab27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/a5/1be7c442c304392abab6e8bffc58c48c_s.jpg)
↓ 都営荒川線乗車 都バス草63乗車 巣鴨四下車 & 徒歩
染井霊園
お墓なので写真撮りませんでしたが見事です。怖いくらい(^^)
↓ 徒歩
六義園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/eb7c55b402f98d8de03c9688bbd590c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/3a/8b62b457aec546b3a0d248ad276a1ec8_s.jpg)
自慢の枝垂れ桜は殆どの花を落としていましたが、この雄姿。
※余談ですが 雨まったく弱まらず、庭園を一周する間に靴の防水機能を超えました(^^;
↓ 徒歩 & 千石で都営三田線乗車 春日下車→都バス都02乗車 小日向四下車
播磨坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7d/6c0a59ac1e6dc155bba0c89f7c41b8f2_s.jpg)
文京さくらまつり
見事と聞いていたけど、ホントに見事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
↓ 都バス都02乗車 春日下車→都営三田線乗車 神保町下車→都営新宿線乗車 九段下下車
千鳥ヶ淵 夜桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/99d5ecdb86711e1299aa2f0ccbc71400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/d4/84420ccc8e9f21ed8f4b58e2f1cea736_s.jpg)
いつ来ても幻想的な光景![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
歓桜に来ていた中国の方々も 很漂亮~
連発(^^)
観終わった後は、靖国神社を抜けながら九段下へ
雨だけど気合い入れて花見を楽しむ社会人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
↓ 九段下 都営新宿線 新宿三丁目下車
夕食を取りに 居留地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/f52bfeb010aa1d826a8df77f0f5416fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/b5/cd7ff508487dbe5120373ca60b07f8a5_s.jpg)
いつもの髭と赤メガネのレッドさんにご挨拶!
チリビーンズ、ワカモレ、サルサ、トルティーヤチップ、タコス とバーボン
で楽しい会話を楽しむ☆
あ~ 今日も充実した一日だった☆
行きの都営大江戸線 新宿→汐留間 含め、元とったよなぁ(^_-)-☆
●都営まるごときっぷ
都電/都バス/都営地下鉄/日暮里・舎人ライナー 1日乗り放題 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
最初の予定は、九段下からお濠を半周回って竹橋から後楽園、六義園、飛鳥山
まで歩く散歩プランだったんだが。。。雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
じゃぁ、プランを見直そう!
で、これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/7e8ca3f97d61f66aef09fca1caac14c5.jpg)
1日乗車券 都営まるごときっぷ 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/bf/b79a2d7a89c42dacaf16a8adc05afdc1_s.jpg)
都バス路線案内 みんくるガイド ※東京都交通局作成 都営の窓口等で配布中~
雨にめげない!
これを使って、オリエンテーションちっくに桜観賞~(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
出発はここから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/2082e29a3e76648a6cc478df4d8ed360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/e9/c852e47de83f74d6b12489191b3b0bd5_s.jpg)
浜離宮恩賜庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
↓ 浜離宮→日の出桟橋経由隅田川ライン 吾妻橋行 740円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/eb3bb2a5f1f90c3b16344e610291da64.jpg)
水上バスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/9aac7324115cbd93296db7a1254fba53.jpg)
河岸の景色を楽しみながら隅田川を北上
桜の季節は、本来は吾妻橋までの乗船を少し延長して桜橋あたりまでサービス運行。
Uターンして吾妻橋に着船してくれる☆
両岸の桜は見事! 雨じゃなければなぁ(-.-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/4e/c26890bca67f3f87d76a1e4442525504_s.jpg)
お腹が空いたので、浅草でお昼を摂ることに。
どぜう、天ぷら、蕎麦、すきやき~ 何にしようかと妄想していたら
目の前を いっこうさん 通過。 浅草に取材に来ていたらしい。 見送って~
目に入ったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/8971ce4e6d38c99cd6f76be6d94f5d45.jpg)
浅草地下街
知ってはいても、いつも通っていてもなかなか選ばない地下の名店街
吸い込まれるように降りていき。一望すると、なんとも魅力的な香りが(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/55d2dee6466e7d8d27a5b079d9816166.jpg)
タイ屋台メシ MONTEE
友人は ガイ ガッ ガパォ カイダォ(鶏ひき肉とバジル炒め目玉焼きのせ) 780円
私は ゲーン キィヨワン(グリーンカレー) 700円
どちらもミニサラダついてます。
まるでタイ(≧▽≦) 店構えも、調味料も雰囲気120%。
そして味は、旨----い! 辛-----い! でも旨----い(≧▽≦)
の絶品!!
絶対、またこよっと。
花見気分をすっかり忘れかけた昼食でした(^^;
俗世に戻って、仲見世を冷かしながら雷門まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/c9/4def8c2ccac86a1bf90fae4ee4fafab0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/18/0377b386cd2dc2b7f5dda4d007419245_s.jpg)
雷門の提灯の下にこんな彫刻があったとは!
↓ 都バスS-1 乗車
上野公園 寛永寺 不忍の池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/4b8a9a2e7cd5545f7667b90f80f9549e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/0dbea5f83abcdc938f429c215fe97336.jpg)
↓ 都バス02 乗車 春日下車→三田線乗車巣鴨下車→都バス草63乗車 新庚申塚下車→都営荒川線乗車 飛鳥山下車
飛鳥山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/1d55bec6b372bf7a1bf3d7617deaab27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/a5/1be7c442c304392abab6e8bffc58c48c_s.jpg)
↓ 都営荒川線乗車 都バス草63乗車 巣鴨四下車 & 徒歩
染井霊園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
↓ 徒歩
六義園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/eb7c55b402f98d8de03c9688bbd590c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/3a/8b62b457aec546b3a0d248ad276a1ec8_s.jpg)
自慢の枝垂れ桜は殆どの花を落としていましたが、この雄姿。
※余談ですが 雨まったく弱まらず、庭園を一周する間に靴の防水機能を超えました(^^;
↓ 徒歩 & 千石で都営三田線乗車 春日下車→都バス都02乗車 小日向四下車
播磨坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/df997c60f606887b826319e305c2cc43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7d/6c0a59ac1e6dc155bba0c89f7c41b8f2_s.jpg)
文京さくらまつり
見事と聞いていたけど、ホントに見事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
↓ 都バス都02乗車 春日下車→都営三田線乗車 神保町下車→都営新宿線乗車 九段下下車
千鳥ヶ淵 夜桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/99d5ecdb86711e1299aa2f0ccbc71400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/d4/84420ccc8e9f21ed8f4b58e2f1cea736_s.jpg)
いつ来ても幻想的な光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
歓桜に来ていた中国の方々も 很漂亮~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
観終わった後は、靖国神社を抜けながら九段下へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/97/4b992c7dbece321947b9e274a7c801e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
↓ 九段下 都営新宿線 新宿三丁目下車
夕食を取りに 居留地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/f52bfeb010aa1d826a8df77f0f5416fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/b5/cd7ff508487dbe5120373ca60b07f8a5_s.jpg)
いつもの髭と赤メガネのレッドさんにご挨拶!
チリビーンズ、ワカモレ、サルサ、トルティーヤチップ、タコス とバーボン
で楽しい会話を楽しむ☆
あ~ 今日も充実した一日だった☆
行きの都営大江戸線 新宿→汐留間 含め、元とったよなぁ(^_-)-☆
●都営まるごときっぷ
都電/都バス/都営地下鉄/日暮里・舎人ライナー 1日乗り放題 700円