10月10日、
昨日の靴ずれが気になるが、踵があいたサンダルを履いたら、丁度良く傷にあたらなくて歩ける☆
今日は30度を超す陽気だったので、サンダルを履いていても変ではないはず!
今日こそ30000歩歩くぞーっと向かったのは「東方体育中心」方面へ。
午後を回って歩き出し、目指すは、上南路にあるお粥屋さんです。
実は昨日もこのルートを行きたかったんだけど、角度を間違えて南東よりに歩いちゃってたんだよね(・・;)
今日はちゃんと地図で確認しながらドンドン歩く。
浦東図書館辺りで6500歩くらい。
先の橋の上ですぐそこの川で獲ったであろう魚を売っているのをのぞいたり、
以前通った時は確かにあった、板泉路の建材市場が区画整備の為に取り壊された様をウロチョロしてみたり
楊思路x雲台路の角に立派な教会を見つけたり(楊思天主堂1924年建造、現在修復中)、
ちょっと回り道しながらも、上南路x成山路を目指す。
故に、目的地に到着したのが夕方…
住所を頼りに向かったのだが、たどり着いてビックリ!
お粥屋≪黒石元砂鍋粥≫がある昌里路は、服飾街であり周囲はにぎやか!
≪三鋼里≫と言う美食街があり、その中にお粥屋さんは入っていた。
烏骨鶏のお粥(2~3人前78元)をTAKEOUTして、バスで帰宅。
いやぁ~結構遠くまで行ったが、歩数は22500歩と及ばず…
やっぱディズニー行くくらい気合い入れて歩かないと30000歩は無理か(^^;)
昌里路、後で調べたら夜市(昌里路夜市)になってるらしい。
週末に時間が合ったら、地下鉄でまた行ってみようっと(^^♪