朝から曇り空の火曜日。
ホントは今日から春節前まで語学学校の冬期短期集中コースが始まるんだけど、
週5日授業があるのに挫けて、私は申し込まなかった
わがクラスで1人だけこの冬期コースに参加している友人と授業の後に落ち合うことに。
久々に学校に行ったけど、冬期コースに申し込んでる生徒の多いこと
そしてその大方が韓国人の生徒達。見た感じ西洋人、日本人は一握りだったよ。。
さーて、何処に食べに行くか。。
お腹が空いたから近場がいいなぁ~
新疆料理、四川料理、韓国料理、水餃子~ と候補を挙げると、友人は水餃子に即反応☆
では、天山茶城並びにある東北菜のお店にGo!
水餃子2種(三鮮と羊肉)、トマトと卵のスープ、生菜のオイスター炒め、冷えてないビールを注文。
今日は寒いからねぇ~。キンキンに冷えたビールはちょっとキツイし冷やしてなくても普通に冷たい(^^;
餃子屋に行ったのに、お腹すき過ぎて餃子の写真を撮らずに食べ終わっちゃった(;'∀')
店を出てから、お隣の茶城を覗きに行く。
以前懇意にしていた1階にあったお店はやめてしまっているので、3階にある雲南茶葉を扱うお店に。
ここの老板娘は、知人の中国人のお友達(だった)方。
2年以上も会っていなかったのに覚えていて下さって、ありがたや(^^♪
滇紅(紅茶)を飲ませて頂きながら、少しお話しして店を出る。
2階にある景徳鎮茶器を扱うお店にも立ち寄ってみる。
今日は欲しい物見当たらず。。。が気になった杯子が(;'∀')
この仙女、どうなのよ ギャグなのか?!
茶城の外にでると昼から降り出していた雨が本降りになっていた。
娄山関路の野菜市場に立ち寄り買い物をして、その後は友人の家にお邪魔する。
玄関開けるとお留守番をしていたこの子達が飛び出てきて、キュンキュン言ってる(≧▽≦)
可愛い~
レゴ君とルルちゃん☆
この子達、ママが優しすぎてちょっと大きめ
走る姿がRODY(ロバの玩具)のよう。
足がぶっとくて可愛いったらなんの>^_^<
さんざん遊ばせてもらって、友人宅を後にする。
今日の夕食は、市場でゲットしたこれで炒め物にしよっと☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます