ゆかりんご

沢田研二さん、ジュリーについてのブログです。GREEもどうぞ。
yukarin_004@yahoo.co.jp

★緊急★ 南座チケット

2009-11-09 22:29:34 | ジュリー
大至急お知らせします

お友だちがの都合で、春団治に行かれなくなってしまいました

かなりいいお席ありますのでいかがでしょうか。
とりあえず、ご希望の方は、希望日を書いてコメントください。
先着順に受付させていただき、わたしのご連絡先などお知らせいたします。
空席にしたくないので、よろしくお願いいたします〓


★沢田研二さん・藤山直美さん主演「桂春団治」
場所…京都・南座
時間…昼の部は11時開演 、14時45分終演(幕間2回)
夜の部は16時開演、19時45分終演(幕間2回)

以下のお席です。

15日(日) 昼の部5列10番 代前半

16日(月) 昼の部2列10番 代前半

16日(月)夜の部2列10番代前半

23日(月・祝)夜の部5列10番代前半

以上です。

いずれも1階席、12600円です。
チケットは、ご入金確認後の簡易書留、または15日か23日なら当日代金引き換えで手渡しになりますが。


すばらしい舞台です
ぜひご検討ください。

なお、御園座も余りがありますので、そちらの希望の方もお知らせください。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花

2009-11-09 08:19:12 | ジュリー
ジュリーにお花
美○卯さんから。
ジュリーにはこのおひとつのみ。

直美さんには呉服屋さんや、祇園のお料理屋さん(?)や、女優の山村○○さんなどから。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた春さんに

2009-11-09 08:10:53 | ジュリー
またまた春団治さんに会いに行ってきました。


★8日のお昼の部のとき、ジュリーがセリフに関係ないとこで、ちょっと咳を。声がちょっと荒れてる感じが…。
ちょっと心配になりましたが、夜の部の後半になるにつれて治っていったのでよかった

★見るたびに毎回ちがうところ。
春団治がおときさんとはじめてそうなる場面。コタツで寝ちゃいそうになる春さんが「ハラヒレホレ※#∴」と言葉にならないことを言うところ。それを受けるおときさんも。

★おときさんを元気づける春さんが歌う(?)、“かんてき割った、すりばち…”って歌。
途中からいつも歌詞が違う
わたしが聞いた限り、

“ とろろがついて…かいかい(痒いってことです)”
“みんな割ってもうた…パリンパリンパリン…”
“すりこぎ…手もすって…”

みたいにいろいろなパターン
この歌はなんか元歌があるのかしら


★おときさんが大阪にやってくるところ。
春さんは押し入れに隠れるけど、前は羽織を首にかけてたけど、今は口に端をくわえて腕を袖を通してる。

★そのあと、羽織をたたむところ。前は畳の上に置いて丁寧に。
今は手に通してちょんちょんと畳む。
どちらにしても、端がきっちり合ってとってもキレイ。几帳面なジュリーが垣間見える場面。


★電灯揺れは、今回はそんなに気にならず。でもまた手が当たって揺れてました。

★写真はきのうのお昼の部の幕間に撮りました3階から
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする