昨日、同級会があった。
温泉で一泊の開催だそうだったのだが、参加するにも金が無いので
行かなかった。 いや、正直行けなかった・・・恥ずかしい (/o\)
ギンギンに上り坂の人生ならいいかも知れないけれど、とっくに頂上を越して
お墓へどんどん近づいている現在は、無理をして参加する気にもなれない。
先日、今年も第一生命の「サラリーマン川柳」発表された。
その中に「同窓会 行ってみれば 老人会」というのがあった。
行けば、多分、病気の話し、孫の話し。まだまだそれには参加したくない。
私達の年代は、貧乏くじをひいたのだ。
年金補償や社会補償など、私達の年代に対する処遇は期待できない。
頭の良い官僚たちが自らの保身のためにだけ作った国家で、私達は今重税に
あえいでいる。
この仕組みは、人口の年齢分布無視しし、好景気を基盤として計算された。
非常に都合の良い計画だったのだ。
この計画に無理があったと気づいても、軌道修正には時間がかかりそうだ。
その効果が現れる前に我々は土の下だ。
「昔、貧乏人は麦を喰え」と言った首相が居た。
未だに、高官・政治家の甘言のうらには同じ考えが流れているのだ。
しかし、どのようにして働けなくなる前に稼ぐかだ・・・?
「定年後 メシ・フロ・お茶は 妻の声」
こんなのはまだ甘い。そういう家庭がまだあるだけマシかも。
「ソックスに 足を通して 60億」 <<< あやかりたい。
温泉で一泊の開催だそうだったのだが、参加するにも金が無いので
行かなかった。 いや、正直行けなかった・・・恥ずかしい (/o\)
ギンギンに上り坂の人生ならいいかも知れないけれど、とっくに頂上を越して
お墓へどんどん近づいている現在は、無理をして参加する気にもなれない。
先日、今年も第一生命の「サラリーマン川柳」発表された。
その中に「同窓会 行ってみれば 老人会」というのがあった。
行けば、多分、病気の話し、孫の話し。まだまだそれには参加したくない。
私達の年代は、貧乏くじをひいたのだ。
年金補償や社会補償など、私達の年代に対する処遇は期待できない。
頭の良い官僚たちが自らの保身のためにだけ作った国家で、私達は今重税に
あえいでいる。
この仕組みは、人口の年齢分布無視しし、好景気を基盤として計算された。
非常に都合の良い計画だったのだ。
この計画に無理があったと気づいても、軌道修正には時間がかかりそうだ。
その効果が現れる前に我々は土の下だ。
「昔、貧乏人は麦を喰え」と言った首相が居た。
未だに、高官・政治家の甘言のうらには同じ考えが流れているのだ。
しかし、どのようにして働けなくなる前に稼ぐかだ・・・?
「定年後 メシ・フロ・お茶は 妻の声」
こんなのはまだ甘い。そういう家庭がまだあるだけマシかも。
「ソックスに 足を通して 60億」 <<< あやかりたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます