岡村幸保 人間讃歌 ビバ サイエンス オカピーLOG            

人類二足歩行、人体の矛盾・腰痛(とほほほ)

 今日の話題は、恥ずかしながら私の体。椎間板ヘルニアとそこから来る坐骨神経痛。2日間歩けず、その後も痛い毎日。鎮痛剤とコルセットで激痛に耐え、仕事場へ。原因は、パソコン修理で何日も同じ姿勢が続き、10キロのお米を買ったとき、「ギク」。パソコン修理代を浮かすために自分で直したことによって医療費がかかり仕事に穴をあけるという結果。
 さて、それから四つん這いで部屋を歩きましたが、結構気持ちいいものです。俺は四足動物なんだと思いましたよ。直立歩行をして、手で便利さを享受してきた人類の体の矛盾。聞くと私のまわりのほとんどの人が腰痛・ぎっくり腰持ちでした。直立歩行をした人類は、道具・機械を発明し、肉体労働が減ったことにより腹筋、背筋が弱まり腰、背骨が故障しやすくなりました。
 やっぱり、ライフスタイルを変えないと益々衰える・・・・考えさせられました。コンピュータ社会は、人類を苦役から解放してくれるのだろうかな?人間(私)がコンピュータに振り回されている感じ。
 もっと、スローにシンプルにやっていこうと思う今日この頃です。

コメント一覧

OKAPI
コメントありがとう
腰痛は、最近の研究では、ストレスが大きな要因といわれています。
こか
変な論理ですね
頭を使って、バランスよく生活していれば、さほど問題なく暮らせると思いますが・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「private log」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事