岡村幸保 人間讃歌 ビバ サイエンス オカピーLOG            

物品の無償譲渡のいい話です

コメント一覧

井坂 資弘
感謝!!
近藤様
岡村様
早速の対応ありがとうございました。
無銭家のつぶやきに反応していただき感激しております。公立の施設がみんな都立産技研多摩テクノプラザのようだったら税金が有効に使われるのですが・・・
岡村幸保
早速、実現
産技研の機敏な対応ありがとうございます。なんだかうれしいですよ。
近藤幹也
ご提案ありがとうございます。
井坂 様

 都立産技研多摩テクノプラザの近藤です。

 無償譲渡品を災害復興に活用すべき、とのご提案ありがとうございます。

 ご提案を弊センター関係者に伝えましたところ、ご提案のとおり無償譲渡を凍結して、災害復興への活用に使用する方策を検討することとなりましたので、ご報告申し上げます。
 なお、すでにお申込いただいた方との調整や具体的な方法などについては、今後となります。

取り急ぎ御礼とご報告まで。
岡村
いいアイデア
井坂先生、そのとおりですね。早速、伝えます。
井坂 資弘
無償譲渡中止し東北へ
いつも活動報告をありがとうございます。
岡村先生のご活躍を蔭ながら応援しているものです。
東北地方の学校が沢山被害にあっています。もう少しすると学校再建に必要になる品物が沢山あるように思います。無償譲渡の募集を中止して、東北地方が落ち着いたころに送った方が有効なように思います。(元JN1ZST顧問)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「理科離れ克服、立川に科学館を!(含;立川科学センター、立川六中・福島中の実践)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事