珍坂ゆきこの音楽&愛犬日記

フルート&ピアノ奏者、珍坂ゆきこの日記。
愛犬コータロー&リョウも大活躍

趣味ウクレレなり

2005年06月01日 | 日記
このブログには、プロフィールの欄があり、趣味にウクレレなぞ書いてますが、
最近触ってなかったんだなぁ
実は、ギター奏者の押尾コータローさんに、惚れてしまい
思わずギターをやろうと思ったわけですが、
何せギターは、弦が6本なので、指の負担も練習も大変だろう、と
ならば、最近ソロウクレレ、といって、歌の伴奏みたいに弾くのではなく、
ウクレレだけでメロディーも伴奏もやっちゃう、ていうのに挑戦しよう
と、2万円で購入したのである。

これがとても楽しい

しかも、音が小さいので、真夜中でもポロリンポロリンと弾けるのだ
もちろん、お昼間はやるべきことがあるので、ウクレレは真夜中限定で練習したのだが。。。

ところが、である
プロの音楽家が、ウクレレを趣味でやっている、と口にすると、あちこちから声がかかるのですもちろん断るわけだけど、
去年6月に、パーカッションアンサンブルとお仕事した際、
「南の島のカメハメハ大王には、ウクレレだろ!!」
と無理やりプロデビューさせられたのだ。

もちろん簡単なコードで歩き回りながら弾くだけなのだが…

それ以来ちょっとウクレレから離れてしまった

ところが、、、、
今週末、四姉妹の三女の結婚式の2次会(の、が多い)でウクレレを復活させることになったのだ

昨晩この企画が決まり、先ほど楽譜をゲットしたので、
只今猛練習中なんだけど、まるっきり忘れてたから難しい難しい

さてさて三女がこのブログ見るかもしれないので、詳細はこの辺りで。
みんなぁ、盛り上がろうぜ
姉さんは、今夜から真夜中練習復活じゃ

あ、あくまで、ウクレレは素人なんで
ウクレレのお仕事はいらないです