先日、
地元の同級生と吹奏楽部の顧問の先生と、プチ同窓会。
そこで中2の時、担任だった恩師が亡くなったと教えてもらいました。
中学校で音楽の道を選んだ私。
とても単純に決めてしまった。
親友が
「高校は音楽科に進もうと思う」
と打ち明けてくれた時
そんなとこあるんだ・・・と初めて知った中学2年生
担任に聞いてみたところ
「あ、あるわ、珍坂も行ったらええねん」
「ほな、行ってみようかなぁ」
「おぉいけいけ」
以上。
その後、
かなりいい加減な選考で明るく色々なクラス代表に選んでもらい
随分かわいがっていただいた様に思い出します
もしかしたら
私の少しいい加減な性格は
この時に芽生え始めたか・・・と思えるほど。
私はかなり好きな先生でした
中学生の時に定年が近かったので
いいお歳だったと思いますが
結構ショックです。
カメラが趣味で中学時代の写真は殆どこの先生の撮影したものだと
アルバムでも見てみようかなぁ、と考えたのですが
もう少し落ち着いたらにします。
きっと私のことは忘れてたと思いますが
先生、ありがとうございました。
おかげさまで
へへへ
地元の同級生と吹奏楽部の顧問の先生と、プチ同窓会。
そこで中2の時、担任だった恩師が亡くなったと教えてもらいました。
中学校で音楽の道を選んだ私。
とても単純に決めてしまった。
親友が
「高校は音楽科に進もうと思う」
と打ち明けてくれた時
そんなとこあるんだ・・・と初めて知った中学2年生
担任に聞いてみたところ
「あ、あるわ、珍坂も行ったらええねん」
「ほな、行ってみようかなぁ」
「おぉいけいけ」
以上。
その後、
かなりいい加減な選考で明るく色々なクラス代表に選んでもらい
随分かわいがっていただいた様に思い出します
もしかしたら
私の少しいい加減な性格は
この時に芽生え始めたか・・・と思えるほど。
私はかなり好きな先生でした
中学生の時に定年が近かったので
いいお歳だったと思いますが
結構ショックです。
カメラが趣味で中学時代の写真は殆どこの先生の撮影したものだと
アルバムでも見てみようかなぁ、と考えたのですが
もう少し落ち着いたらにします。
きっと私のことは忘れてたと思いますが
先生、ありがとうございました。
おかげさまで
へへへ