私は、フルートの時ほぼ立奏ですので
ヒールとか床質とかでしんどい時はありますが、
立ち続けることは、ある程度苦にはなりません。
ただ、長いことピアノも弾いてますが
硬い椅子に長時間座り続けると、お尻が痺れてきて辛い
そこである日、
チェリストさんが携帯できる小さなおザブを持ってたのが気になり
情報をもらいまして同じの購入
(多分、同じの。)

ボクが紹介するよ

これだぜ、ドクターエルのおザブ。

椅子に乗せるとこんな感じ
iPadと同じくらいのサイズだし
少し前傾姿勢になるので演奏しやすいんだって。
ま、もちろんチェロとピアノとでは違うかもしれないけどね。
実践が楽しみだなっ
その前にボクがそのおザブで顔をゴシゴシしてやるぜ
ヒールとか床質とかでしんどい時はありますが、
立ち続けることは、ある程度苦にはなりません。
ただ、長いことピアノも弾いてますが
硬い椅子に長時間座り続けると、お尻が痺れてきて辛い

そこである日、
チェリストさんが携帯できる小さなおザブを持ってたのが気になり
情報をもらいまして同じの購入

(多分、同じの。)

ボクが紹介するよ


これだぜ、ドクターエルのおザブ。

椅子に乗せるとこんな感じ

iPadと同じくらいのサイズだし
少し前傾姿勢になるので演奏しやすいんだって。
ま、もちろんチェロとピアノとでは違うかもしれないけどね。
実践が楽しみだなっ

その前にボクがそのおザブで顔をゴシゴシしてやるぜ
