晴れて少し暖かくなりそうなのでちょっと遠出をしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/674ec1532601d976dce8a05d43369431.jpg?1706967571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/2bf1b8bd852113bf710d500c8a6066fd.jpg?1706967571)
月齢22.4の名残の月![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/c28873b3403da138a15d0fc1dacb8b0a.jpg?1706967683)
三浦の森で見かけた野鳥たち
湘南海岸、七里ヶ浜の朝焼けの富士山🗻
Z8 Z24-120mmF/4S
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/674ec1532601d976dce8a05d43369431.jpg?1706967571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/2bf1b8bd852113bf710d500c8a6066fd.jpg?1706967571)
月齢22.4の名残の月
Z8 Z600mmF/6.3VR S
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/c28873b3403da138a15d0fc1dacb8b0a.jpg?1706967683)
三浦の森で見かけた野鳥たち
クイナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/7bab04f3932a8882ddd44e49a5a91752.jpg?1706967753)
ヒクイナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/e84bcb571307b3fe4ba05902ea298c47.jpg?1706967753)
ニシオジロビタキ♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6f/50d3e95d849b380a5150237a00f49dbd.jpg?1706967753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/a319c48fd8e2bf53b50ab9d703d0c404.jpg?1706967753)
1羽だけのはぐれ鳥ですが、今年もなんとかニシオジロビタキに逢えて嬉しかったです😚❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/7bab04f3932a8882ddd44e49a5a91752.jpg?1706967753)
ヒクイナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/e84bcb571307b3fe4ba05902ea298c47.jpg?1706967753)
ニシオジロビタキ♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6f/50d3e95d849b380a5150237a00f49dbd.jpg?1706967753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/a319c48fd8e2bf53b50ab9d703d0c404.jpg?1706967753)
1羽だけのはぐれ鳥ですが、今年もなんとかニシオジロビタキに逢えて嬉しかったです😚❗
美味しい餌が有るのでしょうね。
今季は、クイナもヒクイナも、水が有る頃に1~2度見ただけでしたね。
もう来季は来ないような気がします(-_-;)
湿性池なのでクイナもヒクイナも泥の中の獲物を探して頑張ってましたね~🎵
めったに顔を上げてくれないので一瞬を狙って撮りました(笑)
ここからも綺麗な富士山が見えますね^^
江ノ島シーキャンドルと一緒なのも絶景ですよ♪
湘南地方は何処から見ても
富士山の雄姿が見えて、良いなぁ-と思います。
海と富士山が憧れです^^
ポチ☆彡×2
小生は、「見るも聞くも初」なので新鮮です。
つぶらな瞳は、ジョウビタキのメスにソックリですね ('◇')ゞ
やっと昨日は晴れて富士山🗻が見えそうなので江ノ島方面へ出掛けて朝焼けの富士山🗻を撮りました😽✌️
シーキャンドルとのコラボを撮るなら月明かりの夜がいいかも知れませんね~🎵
稲村ヶ崎や逗子からも江ノ島と富士山🗻のコラボが楽しめます。
日比谷公園へ来たのは数年前だったと記憶してます。
尾羽をアンテナみたいにピンと立てて愛想良く動き回るので大人気でまさに野鳥界のアイドルですね(笑)
こちらは鳥枯れでしたが、やっと大阪と同じようにニシオジロビタキが来てくれて写真が撮れてラッキーでした😽✌️